しあわせのパンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「しあわせのパン」に投稿された感想・評価

とになく画がキレイ⟡.·*.
北海道・洞爺湖が舞台でパンカフェ兼宿を営む夫婦。
パンもお料理もおいしそうだし、原田知世と大泉洋の空気感も素敵だし、原田知世が透明感ありまくりで、このロケーションにまた…

>>続きを読む
おはな

おはなの感想・評価

3.8
私は嫌いじゃない。

大泉洋さんの演じる役がいい人すぎて。
理想の夫婦だと思います。
ロケーションが素晴らしい。
めかぶ

めかぶの感想・評価

4.0

四季折々の洞爺湖の景色がとても美しい。そして透明感のある原田知世さんも美しい。
美しい景色、美味しいご飯、愉快な仲間たち、旅人との出会いで、どんどん自分を取り戻すリエさんの姿が愛おしい。
思わず誰か…

>>続きを読む
MMママ

MMママの感想・評価

3.5
これを観て原田知世が好きになりました。おじいちゃんとおばぁちゃんのシーンは切なくなります。とても良い作品なのでおすすめです。
カカオ

カカオの感想・評価

3.5

洞爺湖の湖畔に位置する「カフェ・マーニ」、美味しいパンとコーヒーが魅力的。2階に宿泊設備もある。


3つのオムニバスの心温まるハートフルな物語














月浦、
いつか行ってみた…

>>続きを読む

北海道の洞爺湖にあるパン屋が舞台
美しい四季の移り変わり、美味しそうなパンやご飯に目が癒される〜!
目の前に湖が広がるロケーションが最高で、こんな場所で丁寧で穏やかな生活を送ってみたい…
物語に特に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1:ストーリー:★★★★☆
物語はシンプルでありながら、人間の喜びや悲しみ、成長や絆を描いています。

2:登場人物:★★★★☆
原田知世と大泉洋が演じるキャラクターは、心に深く訴えかける魅力と複雑…

>>続きを読む
ハル

ハルの感想・評価

3.8
パンと暖かいスープとコーヒーはただ眺めてるだけで幸せな気持ちになれます。

パン屋を開いてる夫婦の元を訪れた色んな人の人生を見ていくみたいな映画。コーヒーが冷めるまでに、っやつに似てる。こう言うお店、憧れるけど絶対に赤字だよな。だから若い頃バンバン稼いでて、今も株とか投資で…

>>続きを読む
雰囲気がとても素敵で好き。
10年前の穏やかな大泉洋がとても良い
パンが食べたくなる。

あなたにおすすめの記事