MONSOON/モンスーンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「MONSOON/モンスーン」に投稿された感想・評価

Norway

Norwayの感想・評価

2.8

全く前知識なく鑑賞したら、斜め上の内容でビックリした。
スコアの平均点が割りと高めなのは、みんなこの映画を理解できた、ってことなのかな?
雰囲気が良いのは確かだけど、ベトナムに関する知識が水どうの最…

>>続きを読む
nt708

nt708の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

映像は確かに綺麗なのだが、映画全体としての良し悪しがイマイチよくわからなかった。物語の根本が内省的な性質を持つ以上、台詞が少なくなるのは理解できるのだが、その割に映像として魅せるバリエーションがあま…

>>続きを読む
mihoppy24

mihoppy24の感想・評価

3.0
映像が綺麗。一緒にベトナムを旅する気分になれる。

ただ、自分のベトナム戦争についての知識が足りず、この作品が伝えたいメッセージの半分も受け取ることが出来なかったと思う。
改めて勉強してもう一度観たい。
mity

mityの感想・評価

3.0

街の喧騒に誘われて、うっかりしていると不意に目を閉じてしまいそうだった。

サイゴンで生まれ暮らしたはずなのに、殆ど忘れてしまった母国語、うっすらとしかない暮らした記憶。面影のない思い出の地というの…

>>続きを読む
焼鮭

焼鮭の感想・評価

2.8

30年振りの祖国、両親の遺灰の埋葬
ベトナム語もままならない そんな状況ながらマッチングアプリでワンナイトを楽しむ。ただの旅行じゃーんww 「この街の風が心の孤独を癒やしていく 」(ポスターのキャッ…

>>続きを読む

 ベトナム戦争を経て、南北が統一された後に始まる社会主義や北による南の政府関係者への弾圧などを理由に海外へと逃亡をしたボートピープル。ベトナムに生まれながらも、物心つくかつかないかくらいの齢でそうい…

>>続きを読む
zogli

zogliの感想・評価

2.5

深そうで深くないのはこちらの知識が乏しくて拾えるものや受け止めれられるものに限りがあったからかなー

サーモンピンクのリネンシャツ着てるヘンリーゴールディング、蓮の花に囲まれた俯瞰のショット……淡い…

>>続きを読む
Ranan

Rananの感想・評価

3.0
このポスターのやすーい日本語は大嘘だと思った!
自分探しというより、居心地の悪い土地の中でなんとか自分をうまく保とうとする葛藤…といったほうがしっくりくるかも
ufo

ufoの感想・評価

3.0

バイト先の劇場にて。
変に台詞も多くなく、
ベトナムの生活感と
たまに見える色彩豊かな情景が印象的

最後キットから
腑に落ちた表情を感じとったが…

落ち着いたら行ってみたい
ハノイもサイゴンも🇻🇳
ふづち

ふづちの感想・評価

3.0

●MONSOON/モンスーン(2020年イギリス/香港。ヘンリー・ゴールディング)

この街の風が孤独な心を癒していく──というコピーは大嘘。
そういう映画ではない。

時は流れるんだよというのを静…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事