Rananさんの映画レビュー・感想・評価

Ranan

Ranan

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.5

よかった〜〜!!!
けど、デス・ロードの補完というか、完全スピンオフなんだなぁ、ていう域を出ない…これからすごい世界を展開してく流れとかあるのかな?そうでないなら、むしろ今回みたいな大きな驚きがいいの
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

メンタルしょぼしょぼのタイミングで観たら本筋とは関係ない自分の恋愛思い出して大号泣。
ストーリーはあってないようなもんだし、それが早々にわかるから、おしゃれなカット割りに感心しながら自分勝手女にイライ
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

3.5

こんなにあったかい世界ならいいだろうなぁ、だなぁ。
政治的問題が絡む英米間のラブストーリーにLGBTQも移民も重ねる。設定てんこ盛りのわりにはトントン進むから多少置いてかれはするんだけど、ご都合に目を
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.5

超ファンタジーで、アン・ハサウェイ良く出たなって感じ!笑
でも彼女じゃないと話にまったく説得力がないからいいのかも…
それにしてもひさびさにこういうのみたなぁ、『恋するプリテンダー』もなかなかフワフワ
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

4.0

なかなかおもしろかった笑
平日真っ昼間に行ったら中年くらいの人が多くて、ところどころクスッとしてたけどわたしはしっかり泣いた笑

デリシュ!(2021年製作の映画)

4.5

これは最高、最初と最後がめちゃいい!

料理してる映画観たいな〜から見つけた作品。自分で自分のために料理作るシーンも「料理シーン」ではあるし素敵なんだけど、でもやっぱり、誰かのためにあくせく料理を作る
>>続きを読む

我が名はヴェンデッタ(2022年製作の映画)

3.0

娘ものすごくかわいいのにイライラさせっぱなし、なのにストーリーにひねりはない、普通!

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.0

めちゃめちゃ寝てしまった。でもふと目が覚めた時に起きているシーンになんの興味も持てなくて、唯一大団円的な、まさにガチャガチャ戦っているシーンだけは、「これがゴジラvsコングだ!」みたいな強い主張と、こ>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

4.0

設定として用意されている主人公の孤独と、監督の人生観、同じく感じる孤独が重なって作られているのかななんて想像した。すごく個人的な映画って感じがする

背景がとても綺麗だし危うくて不安定なメイン2人の演
>>続きを読む

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

4.0

『グッドボーイズ』監督作!これはね、かなりおもしろかったしほっこり。ジェニファー・ローレンスがとにかくすごい!相手役の男の子もとってもいいんだよね〜世間知らず、よくも悪くも話が噛み合わない、でもこれく>>続きを読む

ディナー・イン・アメリカ(2020年製作の映画)

4.5

なにこのシンデレラストーリー!とみた後には思いました。
正直、ちゃんと全部見た1日とか2日前に途中まで見てたんだけど改めてつけたら前半の記憶なし、それもそのはず、1から思い出しつつ見たら脈絡ない主人公
>>続きを読む

世界の終わりから(2023年製作の映画)

1.0

映画館で観てたら死ぬほど帰るか迷ってただろうなぁ、よくこんなの作って評価されるのか全然わからない!雰囲気映画だよねで終わりにできないくらいなんか腹立つ!これを笑える余裕が欲しい!

はじまりからおわり
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.5

哀れなるものたちをみて、気になるコンビだから観てみた、なんだこれ!

この当時のひとたちって、ほんとにこんな関係性なのかな?ていうのも、男の人は基本バカな感じ、でも一部ではちゃーんと権力振りかざそうと
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

4.0

よかったのが、見せるところ見せないところと、そこに対するセリフの被せ方に、あとは音楽!
オーメンで2時間あるのまじ?って思って観たけど、これは楽しかったな〜!

ところどころ、文章では受け入れられるけ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

結構、前作のあらすじとか名前とか何にも覚えてなかったけど楽しめたよ!予習いらない!だって話がすごく単純だから!!

舞台は宇宙だけど、やってることは領地争い、スパイスの奪い合い、目的と手段は少し違えど
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.5

タイトルからビフォア・サンライズ的なものを想像してたんだけど、再会云々よりも再会した結果自分のアイデンティティとか移民とかそういうものを考えるきっかけになってるのが、期待値とは違うサプライズだった>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

4.0

いいね〜共感性羞恥、といっていいのかわからないけど、バリーコーガンがイタすぎて目を背けたくなる笑
ロザムンドパイクもいい!
ただのスクールカーストではなく、ソルトバーンに住む人たちの生まれからくる余裕
>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.5

不思議な映画だった…『グランドイリュージョン』を少しでも期待するとまんまと突き落とされる笑

ネタバレはもちろん、あらすじもあんまり読まなくていいと思います!
ただ、わたしは主人公の行動原理が理解でき
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.5

殴り合いのアクションとバンドがよかった!
特に誰も成長しない(それを強制しない)ストーリーもいいよね

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

3.5

あの仲良し可愛い少年マットが成長したらマーク・ラファロに!冒頭でそれがわかってもう泣きそうだった笑

子供の頃って大事にしてくれる人に対してついつい辛くあたっちゃうよね
子供の頃から優しくて、でも現実
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

すごいよ!日本で生まれ育った戦争を知らない人としての感想と、そういうもの置いといてフィクション的な映画作品的な視点のどっちを持っていても本当に3時間すごかった!

TENETでちょっと首傾げたけどやっ
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

ヒュートラ先行で観ました。言葉にできない感想。でも観たことは記録しておく。

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

4.0

コメディとシリアスの緩急が非常によかった!主人公の恋人が終盤に表現してた、哀れな可愛らしさってのがすごく刺さる笑
主人公は見ていて心地がいいタイプのキャラクターではないのに、その哀れ感をもって少し共感
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.5

セリフがあんまりない代わりに、殺伐とした風景や力の入る拳やぽつんとした背中、動物の躍動感の絵力で感情が伝わってきてとてもよかった!
細かい設定は気にしません
冒頭、主人公のおでこが金色に反射することで
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

演技と、展開と、セリフとか諸々すごく良かった。でも良かったと思うには、色々都合が良すぎるところを飲み込まなきゃいけない。どこが起点かわからないけど、この話を作るために盛り込んだ設定…ヤングケアラー、無>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.0

ありがとう相葉くん。ほんとにストーリーとか脚本とか演出とかCG?やばすぎて作った人は相葉くんと他豪華キャストに謝ってほしい笑

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.5

消化不良だったのでfilmarksやネットの感想を見てみました。それでもしっくりこない!

モチーフにしたいものはいくつもあるにせよ、それを以って表したい主張がわからない。こんなに意思まみれなストーリ
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.0

なんていうか、別にいいけど…感

どういう気持ちで、どんな期待を持ってこれを観るかだよな〜。壮大なmarvel世界に組み込まれた、でもスパイダーマン関連、『予知』はいままでにあったっけ?これからどうな
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.5

ごめんなさい少しうとうとしました、でも、たまに見る裁判もの、しかもすごくおもしろかった!

裁判を作品の中で扱う面白さ、というかわたしの好きなところは、まさに感情のぶつかり合いで、イライラしたり悲しく
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

5.0

とことん泣いてしまった〜、主役2人とも、キャラクター設定と演じ方ともに素晴らしかった!

正直、初めの彼らの物言いを見てるとなぜこうなる?感は否めないが、あえて目を瞑れます、これは。展開が素晴らしいか
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

-

えー懐かしい!見たのにレビューするの忘れてた!
天下の韓国様のリメイクだけどよくやってたよ、おもしろい!

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.0

めちゃおもしろい!韓国宮廷もの?初見だし知識もないから序盤登場人物迷うんだけど…やっぱりタッチが良い!だって緩急がうまい。終始ポスターの色だと思うとあれ?なにこれ?のテンションから、自然にシリアスモー>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

夢見てるみたいだったなぁ。理不尽さにもがくわりに自分自身もなんか不器用になっていて(わたしの夢の場合は逃げたいのにうまく走れないとか浮いちゃうとか)、誰のせいにもできない悪夢!笑

ほとんどのパートは
>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.5

ウルスラ・コルベロ!ペーパーハウス意外で観たの初めて、めっちゃよかった
こういうキャストもお金もかかってそうでおしゃれで誰も傷つかないしちょい頭使って…る…?みたいなアクション・スパイ・サスペンスな作
>>続きを読む