裏ゾッキに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「裏ゾッキ」に投稿された感想・評価

ぁえ

ぁえの感想・評価

4.2
森優作さんの関西弁が聞けて、わたしは、わたしは、、、、、、、
裏ゾッキ最高!
出所後のピエ瀧激写狙いのパパラッチ対策バリケード市民軍団がカッコ良すぎた
蒲郡行く前に見ましょう
タクヤ

タクヤの感想・評価

4.2

本編以上に面白かったかもしれない。

映画を作ることの大変さが伝わってきた。
映画の誘致はさぞ大変なことだと思うが、ロケが決まってからの大変さが余すことなく捉えられていた。
ピエール瀧ひとりを出演さ…

>>続きを読む

先週、竹中直人さんに"平田さん"のDVDをもらった。
竹中さんが言う'小さなエンターテイメント'
いやこれは3人の監督と市民の言葉や想いを繋ぐ大きなエンターテイメント。

なにかと繋がるという、映画…

>>続きを読む
期待してなかったが、かなり良かった。素朴な世界を詳細に見つめたドキュメンタリー。
ゾッキは未見だが、おすすめできる
映画ゾッキの舞台裏を描いたドキュメンタリー。映画で街おこしを企画するんですが、映画そのままの緩い失敗。原作の舞台とはいえ住民そのままの俳優たちの演技にほっこりする。
AitsuT

AitsuTの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ゾッキ鑑賞後に鑑賞。これから映画を誘致する自治体の方々への"教科書"の様なドキュメンタリーでした。
近いうちに蒲郡駅前でカフェの店長が法螺貝を吹く姿をみつつ、横田さんのパン屋さんでモーニングを食べて…

>>続きを読む
03

03の感想・評価

4.8

愛知県蒲郡の
街を上げての作品に賭ける心意気、
市民の皆さんのサポート細やかな温かさ。

数々の困難、コロナも
乗り越え跳ね除け、迎えた記録は、
本当に涙もの🥺

裏側の奔走知るからこそ、
本編ゾッ…

>>続きを読む
wowowにて。
期待しないで見たら本編超え!(比べるもんじゃないけど)
メタファーが色々あるドキュメンタリーで、超面白かった!
けつ

けつの感想・評価

4.1
300日は冷たい弁当か、、

松田龍平の新人なんでと頑張らなきゃいかんよがめっちゃおもろい
>|

あなたにおすすめの記事