ぁえさんの映画レビュー・感想・評価

ぁえ

ぁえ

THE3名様(2005年製作の映画)

3.8

やっと観れた〜毎回服が絶妙にダサくてかわいい

ある殺人、落葉のころに(2019年製作の映画)

4.0

やっぱり森優作さんは殴られる側より殴る側の方が全然輝いてる 超かっこよかった 笑顔なのに目の奥が全く笑ってないのが本当に素敵 唯一無二 これよりもっと過激な役が見てみたい お願いします

浅草スマイル(2017年製作の映画)

3.0

スーツ+メガネの森優作さん、ありがとう…ありがとう…

裏ゾッキ(2021年製作の映画)

4.2

森優作さんの関西弁が聞けて、わたしは、わたしは、、、、、、、

ゾッキ(2021年製作の映画)

4.8

伴くん、伴くん!って叫ぶ牧田、というか森優作さんが好きすぎてどうにかなっちゃいそうだった なんか久々に超好みの作品引いたな〜起きたら裏ゾッキ観る、たのしみ!

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.3

この世で最も嫌いなもの:虫 そしてわたしは集合体恐怖症 気持ち悪すぎたよ〜ㅠ.ㅠ 2作目以降も虫と集合体が出てくるかどうかだけ有識者の皆様教えてクレメンス…

俺たちに明日はないッス(2008年製作の映画)

4.3

やっぱり高校生か遅くともハタチまでに一通りイタいを経験しておくべき、10代の過ちはまるごと尊いで済むからね これをできなかった人たちが、20代前半になってやっと遊びを覚えて急にイキリ始めるから、わたし>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0

んー、、って思ってたらラストシーンが来て呆気なく終わっちゃった どの立場にもなったことがないから、すべての出来事を他人事としてしか捉えられなくて もちろん感情移入はするし思わず泣いてしまうシーンもいく>>続きを読む

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~(2019年製作の映画)

4.3

アニメからリズと青い鳥まで観て、今作で初めて泣いた ずっとなんか足りないって思いながら観てたんだけど、こう言う展開が欲しかったんだなーと 納得 やっとカチッてハマった感じがした これからの北宇治が楽し>>続きを読む

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

3.9

Homecomings流れてびっくりしちゃった〜ハッピーアイスクリームだね

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

久々に萌えという感情で埋め尽くされた 映画観たあとすぐ原作買って読んだけど、結構忠実に実写化されててかなり良かった ファミレスの方は残高不足で買えなかったのでそのうち、、、、

変声期・合唱 で、ずっ
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.6

バレーに、仲間にライバルに突き動かされてみんなどんどん成長してくんだね〜、それぞれの感情の揺らぎ、変化を丁寧に描いてくれててずっと泣きっぱなしだった 研磨が楽しいとわたしも楽しくなるよ、ありがとうね

エンディングノート(2011年製作の映画)

4.3

こんな風に生きて、こんな風に死を迎えられたらどんなに幸せだろう 最期に、これまでの人生決して不幸せではなかった と言えたら

まだ幼い女の子が「物はどんどん古くなるでしょ、花も木も枯れるから、人も古く
>>続きを読む

園子温という生きもの(2016年製作の映画)

4.4

何度観ても途中で寝落ちしちゃって、やっとちゃんと観れた

真面目に狂ってるんだよなー むかし、初期作品の愛を観たときに園子温が普通にモザイク無しでオナニーしてて、ああ、ここまで狂ってないとあんな映画撮
>>続きを読む

コンビニエンス・ストーリー(2022年製作の映画)

4.5

謎は謎だから謎であり、全ての謎は解けてしまえば謎ではない に、尽きる

この監督の作品ってほとんどが良い意味でゆるくて変だから、コンビニに立ち寄るくらい気軽に観れるのが魅力で、そこが好きだったんだけど
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.7

映像化されたあみ子と向き合うのが怖くて観るまで2年もかかっちゃったけど、小説を読みながら想像してた通りのあみ子で嬉しかった ギザギザの爪、虫刺されの痕、ボサボサ頭、日焼け、裸足、原作では前歯が3本無い>>続きを読む

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.7

ウチのお父さんが、「夫婦が喧嘩する時は大体お金が原因」といつも言っていた

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

2.0

この話を映画にする必要性が全くないでしょ、こんなのわざわざ映画で観たくない

>|