復讐の記憶に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「復讐の記憶」に投稿された感想・評価

angelica

angelicaの感想・評価

3.0

「手紙は憶えている」リメイクというか翻案、かなりアレンジされてる。さすが韓国ならではの緊張感&ユーモアで魅せるの凄い。
イソンミンが渋く素晴らしかった!ナムジュヒョク爽やか〜。歳離れた2人に和む。

>>続きを読む

アトム・エゴヤン監督「手紙は憶えている」のリメイク、どうなってるのか気になって観てみた。
かなりアレンジしてるがこちらもまあまあ面白い。
(オリジナルが良すぎた)

悲惨な過去を持つ老人が妻の死を機…

>>続きを読む
IshiiYuzo

IshiiYuzoの感想・評価

2.5

予想外に
反日映画だった。
韓国映画お馴染みの
日本人役になんちゃって日本語を話す韓国俳優、
日本人女性役がとんでもない着付けと柄の着物…。

イソンミンは好きなのですが
お話に全くついていけず。

>>続きを読む
MrOwl

MrOwlの感想・評価

3.0


サスペンス映画としては〇、歴史・戦争映画としては△、思想がある映画だと仮定すると×という感じですね。本作はアトム・エゴヤンの『手紙は憶えている』((原題: Remember)2015年製作のカナダ…

>>続きを読む
おもしろいけど、シリアスなストーリーに対して片言の日本語がノイズだった。指の刺青とかもかっこいいけど、韓国映画の身近な感じとは合わなかったと思う。原作はよかったらしい。

このレビューはネタバレを含みます

『手紙は憶えてる』観賞済みで本作を観た。
なので、種明かし部分はまあそうなるよねって感じだが、韓国リメイクになると、こうなるのかあっていう面白さがある。ナチスではなく旧日本軍。創氏改名とかうまく設定…

>>続きを読む
池P子

池P子の感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

つまらなかった〜。
復讐の原動力が反日感情なのは別に良いけど、何せオリジナルの良い部分が根こそぎ無くなった癖に尺は伸びてて物凄く間延びした作品になってた。

まず個人的な復讐に赤の他人を巻き込むのが…

>>続きを読む
kenken

kenkenの感想・評価

3.0
周到に計画してるとこはよいのだけど、なんか復讐があっさりというか···
車での逃走シーンは追ってとばかり全て雑。

カタカナ日本語に閉口。
Rocco

Roccoの感想・評価

3.0

イ・ソンミン、結構癖のある顔だと思うのに、作品ごとの化けっぷりが凄い。特に財閥家の息子やこの作品は、何かが憑依した感じ。

今でも傷が癒えない戦争経験者と、何も知らない若者。反日映画だったら...と…

>>続きを読む

オリジナルの『手紙は憶えている』より断然面白い。増しに増された娯楽要素と慰安婦問題が絡んだ異様な作劇。大御所パク・クニョンを悪役のボスに配置しているのとか、新鮮味がかなりあって良かった。側近のユン・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事