出櫃 中国 LGBTの叫びを配信している動画配信サービス

『出櫃 中国 LGBTの叫び』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

出櫃 中国 LGBTの叫び
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

出櫃 中国 LGBTの叫びの作品紹介

出櫃 中国 LGBTの叫びのあらすじ

中国・江蘇省で教員資格の認定試験を控える谷超(グーチャオ)は、父親に「自分はゲイだ」と告白しようと一大決心をする。一方、上海に暮らす安安(アンアン)は19歳の時に母親にカミングアウトしたが、受け入れられないまま32歳に。今はパートナーの丹丹(ダンダン)と暮らしている。性的マイノリティを支援するボランティアの助けを得て、改めて母親と話し合い、受け入れてもらおうとするのだったが…。かつて同性愛が“犯罪”と見なされ、旧い社会通念が根強く残る中国。激しく葛藤し、壁を乗り越えようと模索する親子のスリリングな関係が展開する。

出櫃 中国 LGBTの叫びの監督

原題
製作年
2019年
製作国
日本
上映時間
54分
ジャンル
ドキュメンタリー

『出櫃 中国 LGBTの叫び』に投稿された感想・評価

猫

猫の感想・評価

3.6
ドキュメンタリー。
親の前でどういう風に説明してカメラを回させたのか、とても不思議だった。
私だったら自分が受け入れられない事など、絶対に人様に撮られたくないし
ましてや伯母がいるところでのカミングアウトなんてあり得ない。
なので素直に
ドキュメンタリーだとは、受け入れられなかった。
二人目の女性はLというよりTじゃないのかな?なんて彼女の格好からそんな風にも思った。

何も中国の話じゃない、日本だって殆どこの映画の通りなのでは?
社会的には、企業等には呼び掛けしてるし
ネットの中ではカミングアウトしている人達もいるけど
彼等の親の世代で
ああそう分かった、なんて
当たり前の様に受け入れられる人は少ないと思う。
これは私が彼等を受け入れられない
という事では勿論無くて
まだまだ個人レベルでは、そのくらいじゃないか?ということです。
中国では国レベルで認めてないのだろうから、もっと大変だろうと思う、
それ故
だからこそやっぱりどうやって撮れたのか、が気になってしまった。
そこんとこに目を瞑っての感想ですが、
親VS子どもの話し合いは、とてもリアルでした。それは、とても良かった。
安安のお母さんは離婚してる=自分も普通から外れてる
のに、何故、彼女に普通を求めるのか、最初分からなかったけれど
自分が世間から痛い思いをしてきたからこそ、逆に認められないのかもしれないな、と思った。
LGBT の親子の話、という括りじゃなく
親子=違う人間の関係
として、観ていてもとても興味深い。
子どもは別人格、子どもには子どもの人生がある
と思っていても、自分の価値観からずれる生き方を、なかなか人は、認められない、ような気がする。自分も含めて。
頭ではわかっていても…どうやって折り合いをつけるのか?自分が試される気がした。

この映画を観て、中国人って、凄く親を大切にするんだな、って思った。
nagisa

nagisaの感想・評価

3.7
中国国内のLGBT事情の一部なのでしょうが、親御さんたちがなかなか辛辣な意見をお持ちで、観ていて心が痛かった。
jumo

jumoの感想・評価

3.7
自分はたまたま社会的に受け入れられやすいセクシャリティで、親との関係が良好なだけだから、LGBTについて何を言ってもお門違いになってしまうと思う
でも「次の朝目が覚めたら、女の人を好きになっていたらいいと願ってしまう」なんて言葉を言わせる社会は良くないよな

『出櫃 中国 LGBTの叫び』に似ている作品

いろとりどりの親子

上映日:

2018年11月17日

製作国:

上映時間:

93分
4.1

あらすじ

10年の歳月をかけて、300におよぶ親子を取材した、作家アンドリュー・ソロモン。親や周りとは“違う”性質を持った子どもを持つ親子たちのインタビューをまとめた「Far From the Tr…

>>続きを読む

ジョージー・ストーンの夢に見た人生

製作国:

上映時間:

29分
3.9

あらすじ

ティーン活動家として、トランスジェンダーの権利のために闘ってきたジョージー・ストーン。歴史に残るその軌跡を、幼少期から振り返るドキュメンタリー。

チェチェンへようこそ ーゲイの粛清ー

上映日:

2022年02月26日

製作国:

上映時間:

107分
4.0

あらすじ

ロシア支配下のチェチェン共和国で国家主導の"ゲイ狩り"が横行している。同性愛者たちは国家警察や自身の家族から拷問を受け、殺害され、社会から抹消されている。それでも決死の国外脱出を試みる彼ら…

>>続きを読む

ある少年の告白

上映日:

2019年04月19日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

  • ビターズ・エンド
  • パルコ
3.6

あらすじ

アメリカの田舎町。牧師の父(ラッセル・クロウ)と母(ニコール・キッドマン)のひとり息子として愛情を受けて育ち、輝くような青春を送る大学生のジャレッド(ルーカス・ヘッジズ)。彼はある時、思い…

>>続きを読む

私はヴァレンティナ

上映日:

2022年04月01日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ブラジルの小さな街に引っ越してきた17歳のヴァレンティナ。彼女は出生届の名であるラウルではなく、通称名で学校に通う手続きのため蒸発した父を探している。新しい友人や新生活にも慣れてきたが、自…

>>続きを読む