クライマーズ・ハイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「クライマーズ・ハイ」に投稿された感想・評価

新聞記者や編集者達のスクープに対する熱い思い、その編集室で繰り広げられる沸騰する男達の戦いがぐいぐいと伝わり引き込まれます。
主演の堤真一さんはもちろん、堺雅人さん、尾野真千子さん、芸達者なわき役の…

>>続きを読む

今となっては主役級に値する
役者陣の面々が勢揃いの作品🎥

列島を震撼させた"日航機ジャンボ事故"
リアルな事故を軸にした
限りなく事実に寄せたフィクション🎞
当時の新聞記者デスクの正義と熱い思い。…

>>続きを読む
tetto

tettoの感想・評価

3.6

原作がすごく良かったので映画でどこまで迫れるのか気になったけど、なかなかどうして新聞社での緊迫感・熱気・葛藤は演出や俳優達の演技やカメラワークで予想以上に伝わってきた。
ただ父と息子の部分が改変され…

>>続きを読む
泥臭くも信念と執念で真実を追い求める姿は心にくるものがあった。
堺雅人かっこいい。

役者の演技は素晴らしいし、賞も沢山取ってる。
けど、全然面白くはない映画です。

墜落事故が起きた当時はかなり騒いでいた記憶がありますね。
確かアメリカの飛行機が原因だったんだよね。
人には薦められ…

>>続きを読む

初めてゆっくり追悼の意を込めて鑑賞。日航ジャンボ機墜落事故から38年なんですね…。

うーん…。凄く泥臭くてなんだか…。当時の(今はどうかわからないけど)地方新聞社はブラック企業だとわかった所。上司…

>>続きを読む
ぶみ

ぶみの感想・評価

3.5

命を追った、あの夏。

横山秀夫が上梓した同名小説を、原田眞人監督、堤真一主演により映像化したドラマ。
未曽有の大惨事となった飛行機墜落事故を取材する新聞記者等の姿を描く。
原作は未読。
主人公とな…

>>続きを読む
Tetsu001

Tetsu001の感想・評価

3.5

暑い夏 1985年8月12日の飛行機事故

誇り高き地元新聞の記者たち

うまく描かれている

熱血記者がもたらす軋轢、
ネットも携帯もない中で、電話を借りて原稿を伝える記者(自分も原稿を電話で書き…

>>続きを読む
わるた

わるたの感想・評価

4.0

日航機墜落事故の日に放送されていたのを視聴
主人公、横山秀夫キャラだなあ…と臨場の倉石を思い浮かべていた
凄惨な現場が魂に焼き付いてしまった記者の悲劇
死ぬ思いで現場雑感届けたのに紙面に間に合わなか…

>>続きを読む
taneumajp

taneumajpの感想・評価

4.0

どのサブスクでも配信されてないからGEOでBlu-ray借りてきました

2023年現在で活躍してるキャストばっかりで、緊張感ある演技が素晴らしい
当時、初日に御巣鷹山に登った記者たちは、その惨状を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事