スウィート・シングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「スウィート・シング」に投稿された感想・評価

sowatter

sowatterの感想・評価

4.0

Karen dalton / Something on your mind
Carl Orff / Gassenhauer
Van morrison / Sweet thing
Billie Hol…

>>続きを読む
theeyeye

theeyeyeの感想・評価

3.6
姉弟がかわいかった。大人だって決して完璧ではないけど、自分のダメなところを直そうとするかしないかで、子供の世界も変わると思う。
モノクロとビビット。色のコントラストが綺麗でその分辛い。

ベチャベチャでお皿からも溢れ出る不味そうなパスタ。凄い美味しそうだった。
FancyDress

FancyDressの感想・評価

3.5

やっぱり、ロックウェル作品は良い!

ラストに流れる、ヴァン・モリソンの『Sweet Thing』がまた良いね。

カサヴェテスから連なるアメリカインディペンデント映画の力を感じた。最近、見も心もか…

>>続きを読む
yany

yanyの感想・評価

4.0

こんな可愛い映画あったらいいな〜と思える映画が、ここにあった。
ノリが軽くてPVみたいに内容のない映画ではあるんだけど、どのシーン切り取っても絶えずエモい。
尺も短いし、USインディーズの中のかなり…

>>続きを読む
ノノ

ノノの感想・評価

4.0

どうしようもないアル中の父親と別居中の母親、性虐待をする母の彼氏からの逃避行。ざらざらしたモノクロフィルム、子どもたちの顔がクロースアップで撮られる。たまに色付く世界が驚くほど美しく、特に水中の映像…

>>続きを読む
q

qの感想・評価

4.0

2024年14本目

IN THE SOUPでアレキサンダーロックウェルをはじめてみたので連続で

なんてきれいなお話なんだろう
ネグレクトな親、ありえないほど身勝手な大人に対して
こどもたちの友情…

>>続きを読む
モノクロを感じさせないぐらい、
イキイキとした子供たち。
やっぱりフィルムはいいな。
すべては素直に顔に出るビリーに有りき。
辛かったり楽しかったり豊かな表情に共感できる。
映像がモノクロで進み、たまに切替わるカラーが印象的。
丁寧に淡々と大事に作られた映画。
どん底家族。
姉と弟がきつい仕打ちに会いながらも生きて行く。
いい映画でした。
>|

あなたにおすすめの記事