COME & GO カム・アンド・ゴーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『COME & GO カム・アンド・ゴー』に投稿された感想・評価

Hinna

Hinnaの感想・評価

-

たまたま観に行ったけど,観ておいてよかった。
たまたますぎて確認してなかったけど,結構時間が長い。映画館を出たとき意外と遅くなってることに気づいたけど,長いとはあんまり感じなかった。
色々と,という…

>>続きを読む

大阪・梅田という大クセありそうな土地を舞台に、アジアのいろんな国からやってきた人たち(徳島含む)の人間ドラマ。

目まぐるしく場面転換していくので、はじめは『えっ、いまは誰のお話⁉︎😳』ってなるんだ…

>>続きを読む
osowa

osowaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

監督の舞台挨拶付きで鑑賞。

観ている間は日本の悪いところばかり見せられている気がして、居心地が悪かった。
でも、色んな国のスターたちが協力してくれたことや、監督が世界平和のために日本が出来ることの…

>>続きを読む
どらみ

どらみの感想・評価

4.3

活気に満ち猥雑な街大阪
かつて私も住んでいたし
親戚は今も住んでいるのだが
今行くと東京よりも街のパワーに負けてしまう感じ…

行き来するアジアの人々が大阪の街で交差する群像劇
夢を求めて来日するも…

>>続きを読む
やん

やんの感想・評価

3.8

2時間半以上で長いけど、飽きなかった。日本人として、時折恥ずかしいなあと思うシーンが多々。やっぱり搾取してるよなあ。特に共生を訴えるデモのシーンが、上部だけな日本人を象徴しているようで。
白骨発見の…

>>続きを読む

オオサカという小さな国。

ヒットを目的としていない、残るべき作品。
立場が違えば視点も考え方も異なる。
人を思いやる心、真の優しさとは何なのか、人との繋がりとその意味…色々考えさせられる。

混沌…

>>続きを読む
Umi

Umiの感想・評価

3.8
みんな自分の物語の主人公だ。当たり前だけど。生きていくってそれだけですごく大変なこと。また時間が経ってから観たい。
Jaya

Jayaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

梅田界隈での色んな国の人たちの交わらない群像劇。国際都市としての大阪。李康生がバファローズの帽子被って信長書店でAV漁るとか堪らなさすぎました。

とにかく人が多く、日本、韓国、中国、台湾、ベトナム…

>>続きを読む
題材とされているものはいいなあと思ったが、起承転結がない、混乱した

大阪キタで繰り広げられる群像劇。ネットカフェ、性風俗、搾取する大人、ヤクザ、チンピラ、レンタルおやじ。出来事はグロテスクで何も解決しないけれど何故かラスト爽やか。立ち上がり明日を懸命に生きるのだと。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事