女は女であるの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • アンナ・カリーナのファッションがかわいい
  • 映像美が素晴らしい
  • 女性が自分らしく生きることの大切さが描かれている
  • コミカルな要素がかわいくて良い
  • 口をきかない喧嘩のシーンが憎めなくて羨ましい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『女は女である』に投稿された感想・評価

keroline

kerolineの感想・評価

5.0

「女は女である」
Une femme est une femme

ゴダール作品にありがちな意味不明なタイトル。
なるほど、今回は意味があったのか。
これには一本取られた。

フランス男とスウェー…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

3.0

アンナ・カリーナがすごくかわいいです❣️
洋服の着こなし、参考になりますね!
 
 
✔︎エミール(ジャン=クロード・ブリアリ)
 パリの小さな書店に勤める青年
 
✔︎アンジェラ(アンナ・カリーナ…

>>続きを読む
ntm723

ntm723の感想・評価

3.4

他のゴダール作品ほど難解じゃないし、ひたすらにお茶目なアンナ・カリーナのPVって感じ。
ぶつ切れの音楽がちょっと違和感あったな。
フロアライト持ちながら相手をディスれるタイトルの本探すシーンかわいす…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

3.5

1961年制作フランスイタリア合作の映画で、ジャンルはロマンスだそうですが、コメディタッチで楽しい。音楽も良いです◎

アンナカリーナがとかく可愛い
24時間以内に子供が欲しいと彼にせがんでからケン…

>>続きを読む
MURANO

MURANOの感想・評価

3.7

カラー映像でのアンナ・カリーナがすごく光っている!

役者が歌を歌うことなくミュージカル映画ができてしまったのも驚きだし、カラー映像をここまで効果的に使ったことも別の驚きのひとつでした。

ゴダール…

>>続きを読む
ゴダール監督、殆ど歌を歌わないミュージカル。
目が覚めた💖
過去鑑賞作品
>>|

あなたにおすすめの記事