妖婆 死棺の呪いに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「妖婆 死棺の呪い」に投稿された感想・評価

ナターリヤ・ワルレイさん目当てでだいぶ前にDVD購入してたのをようやく見た。見たあと、最寄りのレンタル店で取り扱いがあることが判明してプチダメージ
12

12の感想・評価

2.3
幼き頃に深夜放送されていたのを母と観た。
すんごい美女が出ていた。
そして棺桶アタックに度肝を抜かれた。
小さな子供でも楽しめた。
木花灯

木花灯の感想・評価

2.9
B級ホラー映画的な扱いを受けてるけど、古典ホラーと見ればまあ普通に面白いし、現代的な目線で見てファニーに捉えるのもまた一興。雑な背景や途中から適当になるパントマイムなどがまたいい。

このレビューはネタバレを含みます

Three Nights at Viy’s(カスタムナイト)

いやーんもうきゃわちい〜〜〜好き〜〜〜
部屋に神棚みたいのあったり教会内装がイコンだらけだったりそういうスラヴ感がもうかわいくてかわい…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

ゲオルギー・クロパチェフ/コンスタンチン・エルショフ監督作。

美しき令嬢に取り憑く妖怪と神学生の対決を描いたホラー。

19世紀のウクライナ出身の小説家ニコライ・ゴーゴリによる短編小説集「ミルゴロ…

>>続きを読む
keita

keitaの感想・評価

2.5
なかなかの作品

やすっちいけど愛されるよなこういう映画って

嫌いじゃない
とぶな!と、とぶな!大挙登場する妖怪の群れはb級ディストたりっぷりぷりで、インパクト強烈烈
nasty

nastyの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Blu-rayで鑑賞。
ロシアのゴーリキーの作品を映画化。
神学生が長期休暇で帰省する途中で魔女を退治し、その魔女の祈祷を三日行うことになる。
ホラーとのことだったが、中身は特に怖くない。
血も出て…

>>続きを読む
正直、この高評価はカルトムービー補正かな…って感じ
いわゆる「なんやこれwwシュールww」ってノリを楽しめる人ならまあいいのかもしれない
エンタメ的に見れば全く面白くない昔の映画


ロシアを感じるより、
昭和40年頃を感じてしまうのが何とも愉しい。

日本の妖怪ブームと、
近い時期の製作なので、
嗜み方はおなじかと。


美人さんと魔女のギャップは、
ホントに金貨1000枚分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事