ヘイターに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ヘイター』に投稿された感想・評価

観たって言っていいかわからない映画。
途中ちょっと寝てもうた…
サイコパスはサイコパスでも人に執着したり必要とされたがったりするタイプの人。
もっとラフなテンションのヘイトかと思いきや重たかった。
SNSを利用した情報戦では、リアルにこういうことが行われているのだろうな。

主人公の言動を観ているとしんどくなってきた。それほど、演技が上手いということ。
おかん

おかんの感想・評価

3.5

格差社会やSNS文化により現代社会の闇にのまれていく青年の物語

主人公トメク、彼の背景には同情の余地ありかもしれないけど、やり方が卑劣。
彼がああなってしまったのは元々の素質なのか環境がそうさせた…

>>続きを読む
生活

生活の感想・評価

2.7


喜怒哀楽がないトメクの演技が良かった

ガービへの執着心から始まり、
途中から上層階級のエリートたちに
対する憎悪で暴走する

最終的にガービとその両親にも
認められるのでトメク勝ちて感じです

このレビューはネタバレを含みます

クズ野郎なのに健気で空虚だから憎みきれない主人公だった。
真似するみたいに男を誘ってみたり、母親くらいの人と寝たり、自分すら利用するのが痛々しい。
落ちるところまで落ちた結果、名誉を手に入れても少し…

>>続きを読む
ちぇん

ちぇんの感想・評価

3.5

『聖なる犯罪者』と同監督・脚本家の本作を鑑賞。

前作も好きだったんだけど、今回も良い。
前作同様、人間の変貌や善人、悪人を描く。

2時間もあるので、急激に堕落するっていうより、なだらかに堕落して…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

サイコパス要素を持つトメクが倫理観もクソもない会社で、誹謗中傷・その他犯罪行為も結果さえ出せば是とする上司に出会ったせいで、顔色は悪く目は窪み、暴走に拍車が掛かる。

トメクは叔父一家から薄ら差別を…

>>続きを読む

論文に文献の盗用を行い、大学を除籍処分されたトメク。退学をきっかけに臨時でありついた仕事はSNSの世論を誘導し、人を陥れるものだった。

というポーランドの作品です。

作中、良心の呵責をまったく感…

>>続きを読む
hmhmhmhm

hmhmhmhmの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

お昼たったから途中で寝ちゃったけど
それでも内容が分かっておもしろかった😂

今のネット社会を利用した映画で
実際の社会でもかなりありえる話だろうなーと思いながら観てた

コロナワクチンとかもこれだろ
んー何だろ、問題提起的な解釈はわかるけど、主役はもちろん登場人物ほぼクズみたいな奴ばっかだし最後も不快感。何にしてもあんなゴミみたいな会社で働きたくない。

あなたにおすすめの記事