生活さんの映画レビュー・感想・評価

生活

生活

アマゾン・クルーズ(2014年製作の映画)

1.0

アマゾンだから獰猛な動物か
突然変異した未知の生物に襲われるの
想像してたけど全然違った。

B級臭は感じ取っていたので
どれだけ雑なCGで上記の生物を
表現するか楽しみにしていたのに!

開始から約
>>続きを読む

コ死:デスロワイアル(2010年製作の映画)

1.6

デスロワイアルあんまりしない

未成年喫煙者は100円ライターだろ!

ボア(2017年製作の映画)

2.4

この人が主人公か〜って思ってたら
あれ?主人公こっちか!ってのを2回くらいやった
このキャラ省いてよくない?っていうモブキャラ多い。

雑なCGシーンもあるけど
グロ描写結構いい感じでした。

イノシ
>>続きを読む

ザ・ミル(2023年製作の映画)

-

目覚めたら謎の監獄、雑な食事、風呂なし、クソ穴、臼挽き シチュエーションは好き

ノルマ低い人解雇されるとき
悲鳴はあるけどグロシーンはゼロ

オチは、ああそういう感じ?!って
分かったら少しがっかり
>>続きを読む

LOFT 完全なる嘘(トリック)(2010年製作の映画)

3.5

不倫に厳しい視聴者からの低評価笑

最後の最後まで犯人が予想できず
全員が怪しく感じるから楽しめた。

見終えた後は、伏線回収されて
すっきりしました。


メインの登場人物が男5人の時点で、
途中か
>>続きを読む

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

3.3

最終的に1つの輪が出来あがっていって
ラストも面白かった!

女社長が闇金からの借金をイケメン彼氏に押し付けて逃げたのに
水商売の社長として動いてて
見つからないのが不思議なんだけど
そのへん補足シー
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

2.7

人間が生き抜くには過酷な環境だけど
主人公のメンタルと脳みそが最強すぎて
サバイバルってほどサバイバルしない

NASAの人たちが主人公助けるために
あれこれアイディアだすけど
そのアイディアが高度す
>>続きを読む

黒の教育 ディレクターズカット(2022年製作の映画)

2.7

高校の卒業式を終えて調子に乗った
高校生3人がふざけた暴露大会から大変なことになるお話。

設定やとんでもない感じが良かったけど
もうひと展開欲しくなる。
みんなこの出来事で絆が深まるといいね!

>>続きを読む

>|