あのこは貴族に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「あのこは貴族」に投稿された感想・評価

羨ましいと思うきもちも
くだらないことで笑っちゃうことも
言える友達が東京にもいて幸せ
きまや

きまやの感想・評価

4.2

原作は読んでいて、作者さんのファン。
内容は覚えていなかったけど、俳優さんたちが素晴らしい…。
水原さんと門脇麦さん、逆の方がいいのでは?と言われまくってたけど、これはよかった。あと石橋静河さんね!…

>>続きを読む
Xingxing

Xingxingの感想・評価

4.1
東京に出てきて「あれ?この子達ってこういう生活とか経験がデフォなの?」てなるのわかるし、上京直後にそれが嫌でずっと鬱ツイートしてたの思いだした!
のも

のもの感想・評価

4.2
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンのデカプーは、ほぼあのこは貴族の門脇麦ちゃんだと後に気づく。囚われの身で自我がないが、彼彼女なりの決心に感動する
kaede

kaedeの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

なんかもうこのような映画を待っていた。柚木麻子の小説も好きだけど、彼女の作品を映像化してここまでよくなるとは!あんな高良健吾に出会ってしまったらもう加速するしかないですよそりゃあ〜。ラストまで彼には…

>>続きを読む
これは!!!!!いいぞ!!!!!
わたしは!!!!!女たちが仲がいいのが!!!!!女たちで楽しいのが!!!!!最高に!!!!!すきだ!!!!!
こざる

こざるの感想・評価

5.0

キノシネマ立川。開業医クラスでは、公侯伯子男級の名家にとっては通婚圏外というオチ? そこに至る機微をもう少し見たい▼「女を分断させる価値観」なんて鋭いフレーズ、同感。ニケツのシーン共々、主役のサポー…

>>続きを読む
shendao

shendaoの感想・評価

4.5

めちゃくちゃわかる〜‼️の連続
私も奨学金機構で働いとんかってほど奨学金調べ尽くして、親には学費払えんよって再三言われてるのに友達はなんとなく大学入ったよ〜なんて言われて。
留学、起業できる人は行動…

>>続きを読む
sayon

sayonの感想・評価

4.4

幸一郎は冒頭で大事な日は雨だと言うんだけど、その通り結婚式も祖父の葬儀の日もたしかに雨で。でも大事な日って、私たちみたく楽しみな日とかじゃなくて、もし将来自分史が出来たら追加される日ってことなんやろ…

>>続きを読む
gene00612

gene00612の感想・評価

4.1

静かなドラマ。だけど人の感情の揺らぎを絶妙に表現できていてすごくおもしろかったです。
女性同士のつながりがそれぞれすごく美しかったです。
門脇麦はもとより好きな女優さんですがさらに好きになりました!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事