辻占恋慕に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「辻占恋慕」に投稿された感想・評価

Sohey

Soheyの感想・評価

3.6
最近、早織さんの演技を見ると泣きそうになる。
『走れない人の走り方』では、現実的なプロデューサー役だったけど、この映画の夢追い人もまた良かった。

30代になり音楽を続けるか辞めるかの瀬戸際の人達の話
主人公は辞めて惚れ込んだ人のマネージャーになった
しかしその人も売れてはいない…

こんな絵に描いたようなこだわりが強いミュージシャンと絵に描い…

>>続きを読む
品川巻

品川巻の感想・評価

3.3
人生のアウトロの話はグッドフェローズのラストに繋がるものがある
たい

たいの感想・評価

4.0
自分の人生に予定を立てた覚えはないのに、予定外だ、と思うことはしばしばあって可笑しくなってしまう
辻占恋慕という言葉が可愛くてまずそこが好き
ノノ

ノノの感想・評価

3.5

極端に言いたいことを言うためだけの演出が若干冷めてしまう。ただ言ってることは分かる。sswの音楽を求めるんじゃなくてアイドルみたいな扱いをしたがる人は多いし疲れるだろうな。夢を追いかけているけどそろ…

>>続きを読む

2024年73本目
とにかくしんちゃんのキャラが良かったって、監督自身なのね。
てことはラストは監督なりの叫びってことか。
早織さんも良かったけれどラストの表題曲はイマイチ刺さらなかった。
もう少し…

>>続きを読む
ois

oisの感想・評価

3.8
クライマックスおもしろ
深夜のアパートでの激論も好き
「一番怖いのは、アウトロが始まってることに気づくとき」
「ポテンヒットになるくらいなら空振り三振で上等」
toshi

toshiの感想・評価

3.5
エッジの効いた映画だった。
最後の方のライヴハウスから出ていくときの友達の表情が印象的だった。
Moomin

Moominの感想・評価

3.5

伝えたいセリフのオンパレード

とあるライブで相方に裏切られた主人公はたまたま居合わせた女性にヘルプしてもらい、彼女の歌に惚れ込む
彼女の歌を世に出そうとマネージャーの道へ

個人的にどうしても監督…

>>続きを読む
ザン

ザンの感想・評価

3.3
いいと思って売り出そうとしても、なかなか思ったように評価されないのはよくあることだろうが、ラジオ出演で横暴なパーソナリティにキレるのはカッコいい。男前だ。
同様に、客をののしり続けるのも、おもしろい。
>|

あなたにおすすめの記事