逃げた女に投稿された感想・評価 - 143ページ目

『逃げた女』に投稿された感想・評価

キム・ミニの話しはすべてが嘘で、夫について聞かれてもあの答えしか持っていないから同じ話しになる。絶望的に寂しく、その孤独から目を背け、かつての先輩を訪ねるが誰も私の虚無には気がついてくれない。それぞ…

>>続きを読む
ホンサンスがいままでやってきたこといろいろ削ぎ落として今いちばんのホンサンス。ただただ寂しくて空虚。素晴らしかった。
はな

はなの感想・評価

-
そんなにたくさん見てないけど、私の中では今日ちょうどホンサンス気分でよかった!
フィルメックスにて鑑賞。
面白い!
ホン・サンス作品でも、たまに期待し過ぎだなと感じる時があるけれど、本作はイイ。
もう一度、観たい。
konchan

konchanの感想・評価

4.5
有楽町朝日ホールで鑑賞
最近作では一番笑いどころが多めな良作

でも猫がハイライトかな。
ホンサンスはいつも私が知らない韓国を教えてくれる。
t

tの感想・評価

3.5

『Grass』みたく、キムミニが3人の先輩のトラブルを目撃してしまう。監視カメラ、インターホンのモニター、映画のスクリーンと、画面の主題が3者を貫いているように思えるが…?1人目のエピソードが猫や鶏…

>>続きを読む
NS

NSの感想・評価

3.9
ズームや切り返しなど、当たり前としている撮影技法は当たり前ではないと気付かされた

第21回東京フィルメックス

2020年26本目
TenKasS

TenKasSの感想・評価

-

引く 寄る マッチカット フレーム内フレーム

四角く区切られた畑 インターホン 監視カメラ スマホ 窓 映画のスクリーン

区切られたものの間を横断するキム・ミニ。旧友(先輩)たちの過ごしたそれぞ…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.3

【ホン・サンスの呼吸 壱ノ型 急接近】
第21回東京フィルメックスにてホン・サンス最新作『逃げた女』を観てきた。本作は、第70回ベルリン国際映画祭で監督賞を受賞している。比較的カンヌ国際映画祭を狙い…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.0
フィルメックス
全体的に抑制がきいている印象。反復が嘘を滲ませていくような仕掛けが面白かった。
天才な猫とキム・ミニのファッションも素敵

あなたにおすすめの記事