スイング・ステートに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「スイング・ステート」に投稿された感想・評価

面白い…。

今ある政治腐敗の根源、歪な選挙制度を面白可笑しく見せてくれる。
特に相手陣営の選挙参謀とのやりとりと関係性が面白かった…。

ほんと、その通り。
ほんとに公共のことなんて考えてない。

>>続きを読む
アメリカの選挙の仕組みは全く知らないけど面白かった!
知らなくても楽しめる作品
じろー

じろーの感想・評価

4.1
民主主義の要である"選挙"が資本主義にのまれているように見えた。

アメリカは民主主義と資本主義を重んじる国だが、なにか歪んでいる。

それを示すひとつが「選挙ビジネス」なのかも…
MovieK

MovieKの感想・評価

4.6

ストーリーの概要を読むだけで面白さを確信する内容で、アメリカの政治・選挙ネタ好きにはたまらない作品。キレキレだけど胡散臭い選挙コンサルの配役としてスティーヴ・カレルは最高。ローズ・バーンもセクシーだ…

>>続きを読む
雄樹

雄樹の感想・評価

4.1

「皆さんは今のアメリカの選挙の本当の真実を知っていますか?」

僕は最初はアダム・マッケイの様なバカでキツい社会風刺たっぷりの騙し合いをやると油断していたら、まさかの皮肉たっぷりで優しいどんでん返し…

>>続きを読む
障害を持った富豪のシーンは本当にいらないと思いました。本当に笑えなかった。
それ以外はめちゃくちゃ大好き。スティーブカレルも、ストーリーのどんでん返しも、素晴らしかったです。

つい最近ちょうど見た。
ユーモアたっぷりの作品だから
恐ろしい描写を感じさせないところがまた怖いところ。人はとても流されやすいけど、一人一人が意見を持って立ち上がることの大切さをこの映画で学んだ笑 …

>>続きを読む
レン

レンの感想・評価

4.7

YouTubeでとある演説がバズった退役軍人が選挙参謀の目に留まり、町の選挙に出る話。
田舎町に入り込んでいくゲイリーや、選挙戦略の政治ストーリーがコメディタッチで描かれていてこれぞ面白いアメリカ映…

>>続きを読む
も

もの感想・評価

5.0

いちいち不謹慎なことするとドットが目の前を通るの面白すぎるしこの映画すごすぎる

エルトンチェンバース(ロボットの人?)が歌うリズムで喋ってるのがイカしてたし、田舎ってすぐ噂広まるんだなって感じ(こ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

とてもよく練られたスラップスティックコメディだ。選挙での罵詈雑言のぶつけ合いは行ってみたらパイ投げに近いもんだからな。その無意味さ無毛さは本当に同じように見える。色々挟み込まれるギャグが一つ一つスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事