MINAMATAーミナマターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「MINAMATAーミナマター」に投稿された感想・評価

tomひで

tomひでの感想・評価

3.0

いい映画だった。
ライフ誌史上最高の写真家? ライフ誌史上最も厄介な写真家? ユージンスミスの実話をベースにした映画。この映画が制作される以前にユージンスミスの写真展に行った事があり、こういう映画で…

>>続きを読む
pao

paoの感想・評価

3.0

2024 028

水俣病については習ったし、あの有名な写真も見たことがあったけど、映像になると伝わってくるものが全然違う。

実話に基づく話なのは分かるけど、ラブストーリー要素は描かなくて良かった…

>>続きを読む
kalitan

kalitanの感想・評価

2.6

水俣病を題材にジョニーデップが映画を作った。すごいことだと思う。水俣病と言えば最近の人はあまり知らないかもしれないし、それだけに意義深い。
ただ、史実を構成しなおした割に展開が単調だったし、全体像が…

>>続きを読む
yuzame

yuzameの感想・評価

3.0

最後のお風呂での撮影のシーンの表情
すごかったな。

青木柚、素晴らしかった。

ビルナイ、めっちゃ途中でキレてたな。
なんだよ、やればできんじゃんw
マイブックショップの時も、
ちゃんと怒ってくれ…

>>続きを読む

この手の作品は多く作られるべき。
国内作のリアルな物は勿論ストレートに事実を伝えてくれますが、見辛さや受け入れ難い所は多少なりともあるので、ジョニーデップなどキャストの力で観ることへの抵抗も薄めてく…

>>続きを読む
bamboo

bambooの感想・評価

3.0
元ジャーナル誌の写真家が、水俣病の実態を撮影するお話。重いテーマだが、ストーリーはわりと退屈。水俣病の被害拡大の原因は、ジャニーズ事件と同じように感じる。
観てよかった。
忘れてはいけない史実だと思う。ジョニーデップがデップ感消してて良かった
Soup

Soupの感想・評価

3.0
公害問題には元々関心があったから映画を通して少し知れて良かった。

この件だけじゃなく、企業が弱者の抗議に耳をかざす抑圧するのは今もよくあること。

みんなが問題意識を持つことが大事だと思った。
llll

llllの感想・評価

3.0
24時間テレビみたいな嫌悪感感じた
あぁ、アメリカは原爆棚上げしてそのふんどし借りてお金儲けしちゃうんだみたいな…そりゃ水俣市から後援拒否られるよねってゆう( )ワハハ

♯102 入浴する智子と母

舞台は1971年の
ニューヨークと熊本県水俣市
主人公は昔LIFE誌で活躍していたフリーの写真家ユージン・スミス。
ある日美魔女アイリーンから水俣市のチッソ株式会社の工…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事