由宇子の天秤に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『由宇子の天秤』に投稿された感想・評価

ぬ

ぬの感想・評価

-

天秤って善悪を裁く正義の象徴、何が善で何が悪なのか😔😔みたいな神妙な顔で見てたから、最後になるまでそれが「由宇子の」天秤でしかないこと、天秤が損得勘定をするものでもあることを忘れててウギャってなった…

>>続きを読む
「新聞記者」とかと並んで、見応えある社会派だけど、もう言い飽きたけど長すぎる❗www
kyokyo

kyokyoの感想・評価

3.4

由宇子の天秤 まずタイトルが良い。このタイトルだけで映画の内容ズバリ表してると思った

全くの偶然だけど石原さとみのミッシングと同日に鑑賞。報道とは何か?真実とは何か?みたいなテーマ

河合優実は雰…

>>続きを読む
Negai1

Negai1の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

2020/3年前に起きた女子高生のいじめ自殺事件を追い求めTV局の上層部と衝突を繰り返すドキュメンタリー番組の制作ディレクターの木下由宇子(瀧内公美)は父親の政志(光石研)の経営する学習塾に通う生徒…

>>続きを読む
Aipon

Aiponの感想・評価

-
(記録)カメラに向かって演じるのではなく、そのときの雰囲気も味わえるのが良い
ぽっけ

ぽっけの感想・評価

3.9

女子高生自殺事件のドキュメンタリー番組を制作する主人公、学習塾を経営する父からある衝撃の事実を告げられる話。

真実を追求するって難しいよなぁ
長いし、BGMも無いのに引き込まれた。かなり重いし、バ…

>>続きを読む
蕎麦

蕎麦の感想・評価

-
引き込まれた。主人公の天秤、仕事とプライベートでブレすぎや。リアル。

引き込まれた

「愛なのに」の時の河合優実とは
全く違う姿があった。

ストーリーもかなりシリアスだけど、
最初から没入してしまうほど見応えがあり
長さを感じさせない映画。

観てる側が、
当事者に…

>>続きを読む
強い

強いの感想・評価

3.8

ジャーナリズムと正義と嘘、そして本性。

生徒と教師が関係を持ったとマスコミが騒ぎ噂が流れ双方が死んでしまった事件を追いかけるフリードキュメンタリー監督の由宇子。
自身の正義の信念に基づいて、作品を…

>>続きを読む
fluffy04

fluffy04の感想・評価

4.0

日本のでこんなに面白かったのなかなかない。とりあえず役者さんが子供からみんな不自然さが全くなくてひかれた。主人公は自分も生きにくいだろうし周りも扱いづらいんだろうな。でも通じる人求めてる人にはこれ以…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事