デニス・ホッパー/狂気の旅路に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『デニス・ホッパー/狂気の旅路』に投稿された感想・評価

ハリウッドの異端児、デニス・ホッパーの半生に迫ったドキュメンタリー。主に『ラストムービー』の制作舞台裏と挫折、その後の復活について描かれます。
『ラストムービー』で当時のユニバーサルの社長、いわばハ…

>>続きを読む
21-121
U-NEXT
デニスホッパーて好きな人はとことん、あかん人もとことん、て感じなのでしょうな。ぼくは好きです。
たむ

たむの感想・評価

2.8

俳優であり、映画監督であり、写真家でもあるアーティスト、デニス・ホッパーさんの側近のインタビューを中心にしたドキュメンタリー映画です。

デニス・ホッパーさんを初めて観たのは『スーパーマリオ』のクッ…

>>続きを読む
寿都

寿都の感想・評価

-

ジェームズディーンに写真を教わったらしい_φ( ̄ー ̄ )ウォーホルが無名の頃から作品を所有していたらしい。
「アメリカの友人」のベンツ(?)の救急車はデニスホッパーが見つけて来て、その後も使っていた…

>>続きを読む
nanashi

nanashiの感想・評価

2.4

40年来の付き人サティヤの語りが中心のドキュメンタリー。サティヤの謎の格好良い映像や、彼とホッパー弟の対談が微妙だった…
後半、ヴェンダースやデヴィッド・リンチ、ゲーリーなど、ヨーロッパでの受容や、…

>>続きを読む
没後作品のため本人は出ない/周囲の人々の証言で辿るホッパーのドキュメンタリー。出来は悪い。ホッパーが良いので良しとするが。

2020/09/04

場面が切り替わる毎に「何処の」「何の映画の」「誰が」話してるのかが分かりづらいのと、注訳も無く、逸話に対する丁寧な演出なども無いので非常に分かりにくくて残念。
デニスホッパーの映画は未だ日本で観れな…

>>続きを読む
これはよかった!
デニスホッパーという人物を少し知れたと思う。
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

「デニス・ホッパー/狂気の旅路」

冒頭、美しいニューメキシコのモノクロームの映像美。デニス・ホッパーの弟、透明人間、右腕、異端児、語り、仕事中間、証言。今、型破りな天才の姿に迫る…本作は2016年…

>>続きを読む
甲冑

甲冑の感想・評価

3.5

右腕的存在サティヤによる振り返りでキャリア全体像が把握しやすい。多少の美化も感じたがヴェンダースやコッポラ、リンチに、モリッシー、デーモン・アルバーンといったミュージシャンまで追放後のフックアップが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事