雪の女王に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「雪の女王」に投稿された感想・評価

Haman

Hamanの感想・評価

3.7

宮崎駿に多大な影響を与えたことで有名だけど本当にディズニーとジブリの谷間みたいな作品だった。50年代のソ連アニメとは思えないほどぬるぬる動く。雪の女王や山賊の娘ばかりが目立つ一方で、ゲルダを捕食しよ…

>>続きを読む
ねねこ

ねねこの感想・評価

4.0

ロシアのアニメ作品、日本語吹き替えなし。
話自体は読んだことがあるのでさらっと知ってはいたけど、ふるーいザラっとした絵が作品にピッタリでした。これが1957年に作られたなんてすごい✨
所々ディズニー…

>>続きを読む
蒼山羊

蒼山羊の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

動物たちが生き生きとしていてかわいい。鳥夫婦が推し。
山賊の娘や、雪の女王、一見嫌な奴だけど……なキャラの扱いが絶妙。どっちも好きになった。
全体的な可愛らしい絵本みたいな雰囲気に癒される。
RIO

RIOの感想・評価

4.0

夢の神様 オーレ・ルゴイエが泣きながら物語を語る

向かいの家に住むカイとゲルダ
おばあさんの物語を一緒に聞いていた雪の降る夜 鏡から覗いていた雪の女王に魔法をかけられるカイ

氷の欠片が目と胸に刺…

>>続きを読む
37

37の感想・評価

3.9
氷、吹雪、水面に反射してる絵がすごく綺麗で印象的だった。

山賊の娘のところめちゃくちゃいい。

1950年代のアニメなんで当然全てアナログで描いてる筈だが、とにかく描き込みが凄まじい。吹雪のところなんかスタッフ過労死するんじゃないかというレベル。まあソビエトだから人海戦術で乗り切ったのかもしれ…

>>続きを読む
べらし

べらしの感想・評価

3.5
子ども向けがちゃんと子ども向けであるというのは素晴らしいことだな…
ikumi

ikumiの感想・評価

3.6
ソ連アニメは初めてだったけど、イラストと色合いが本当に可愛かった。
少しくすんだ色味と、雪や空気の描き方はソ連ならではなのかなぁ❄️
ゆこ

ゆこの感想・評価

3.3

やっぱロシアンアニメは粉雪の表現が寒そうで良いな〜 でも正直、ディズニーに対抗できるアニメ映画ってジブリ以前までは全くと言っていいほどないと思う ディズニーがバケモノすぎるんよ 狂言回しの妖精…

>>続きを読む
色味がとても好みでしたかわいい

収録されている宮崎駿インタビューが全てを物語っているように感じました。

あなたにおすすめの記事