犬、走る DOG RACEに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「犬、走る DOG RACE」に投稿された感想・評価

ひでみ

ひでみの感想・評価

3.9
崔洋一監督。岸谷五朗が新宿の刑事役で主演。裏社会と繋がった刑事が歌舞伎町で走ってた。キャストも豪華で面白かった。
何が言いたいのかわからないけど、なんかこんなの良くない?的なの詰み合わせてる感じで、何がいいのかわからないけど、なんか好きでした!崔洋一すごいですね!
音楽が良かったです!
Ynnn

Ynnnの感想・評価

3.6

崔洋一監督は月はどっちに出ているが好きで(それしか見たことないけど)、90年代の邦画を見たくて観賞。

空気感すき!!!!
岸谷五朗やっぱカッコいい。
大杉漣が可愛すぎる。バディものでもあるんだけど…

>>続きを読む
ha7ta6

ha7ta6の感想・評価

3.8
岸谷さんキレッキレ。
大杉さん最高〜!
痛いシーンはほぼ無くコメディタッチなのが◎でした。
出来れば防弾チョッキを着けていて欲しかった…。

新宿って怖い街😨
レレレ

レレレの感想・評価

3.9

今じゃたぶん作れないイカれた映画。

オープニングからかっこいい。

当時ではアウトローみたいに思われていたであろうヒップホップやパンク音楽を沢山使っている。

ドラッグシーンやセックスシーン、今じ…

>>続きを読む

没後1年崔洋一で鑑賞。崔洋一は、「突然炎の如く」が好き?それとも丸山昇一のせいかなぁ。中盤、落語のカンカン踊りのようになるのがおかしい。98年の新宿が見れるのが懐かしい。ヘルスに吉野サリーと小野今日…

>>続きを読む
エンケンが出てて、びっくりした😂
一流の俳優ばかり。

死んでいる桃花を担いでるところ、笑っちゃいけないけど、
笑ってしまった…
死んでるのに堂々と運ぶし。

なんかもうクレイジーでした笑
kenbowbow

kenbowbowの感想・評価

3.4

なんか、勢いと熱意だけで作った感じ。

90年代後半て、Vシネが日の目を見たり、アジア系マフィア映画が流行りだした頃か。
この後ヤクザもので活躍する俳優がゴロゴロ出ている。

この頃はまだ、新宿ど真…

>>続きを読む
ロッコ

ロッコの感想・評価

3.5
サントラが欲しい。
この頃のエンケンさんが良すぎる。
SM嬢のコスプレ着た大杉漣を愛でる映画。

「Yahoo!映画」は「Yahoo!検索」に機能統合いたしました

ので「Y!レビュー」に変更します

〓映画TK365/851〓
◁ 2023▷

▫犬、走る DOG …

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事