HYDRAに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『HYDRA』に投稿された感想・評価

Tora

Toraの感想・評価

3.5

『ベイビーわるきゅーれ』でアクション監督を務めた園村健介が監督の作品。
同じく『ベイビーわるきゅーれ』でまひろとタイマンアクションを演じた三元雅芸が主役。
あの団子屋のおっさんも居たな。実は殺し屋だ…

>>続きを読む
静かな殺し屋ムービー

Vシネマのような規模の作品だが近接格闘の場面は良い

『殺す』しか知らなかった男の哀歌〈エレジー〉🥺

海外でも活躍するアクション監督、園村健介さんの初監督作品🎬
主演は〈ベイビーわるきゅーれ1〉の終盤、まひろとガチンコバトルを展開した渡部役を演じられ…

>>続きを読む
凸端面

凸端面の感想・評価

4.2
キレのあるアクションが見れる映画です
ストーリーは良くある感じですがそこそこ満足度は高い
アクションの手数が超人的。人格矯正されている設定とはいえ、戦っているときに声を出さないのは悪手。そこまでこった話ではないが、一つのことしかできない不器用な男の成長物語としては面白い。
Koma

Komaの感想・評価

3.4

「ベイビーわるきゅーれ」で、伊澤彩織ちゃんとの痺れる格闘シーンを見せてくれた三元雅芸さんが主演とのことで鑑賞に至りました👊
そして、ベイビーわるきゅーれのアクション監督である國村健介の監督作品という…

>>続きを読む

「ブシドーマン」
「生きててよかった」鑑賞後、
「ベビーわるきゃーれ」を再鑑賞。

三元さん目当てで、
久しぶりに本作を再鑑賞。

園村さんのアクションは、最高の一言。

幼少期に、ジャッキーチェン…

>>続きを読む

何気ない日常のすぐ傍に……
通りを隔てた向こう、壁一枚を隔てたその先に、人知れず暴力が潜んでいる……という様な世界観が良き。園村監督が志向する泥臭いファイトスタイルとも合致している。

只々、アクシ…

>>続きを読む
zouQright

zouQrightの感想・評価

4.2

園村健介による格闘描写に関しては流石。素晴らしい。
照明の色合いとか独特。思ったよりハードボイルドな雰囲気。結局、田口トモロヲは謎。

冒頭のトイレで小便撒き散らしながら殺されるシーンが、個人的に嫌…

>>続きを読む

三元さんがかっこいい。

一言でいうとオシャレなアクション映画。
すべての状況、キャストが現代の日本的で現実的。

こういう人達がほんとにいそうと思わせる雰囲気が、新しいアクション映画の雰囲気を醸し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事