アトランティスに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『アトランティス』に投稿された感想・評価

2025年、ウクライナ
ロシアとの戦争で街は廃虚となり
地雷があちこちに埋められ
大地と水は汚染されてしまう

そんな街の製鉄所で働く
元兵士のセルヒー

「リフレクション」では
優しいひとりの父親…

>>続きを読む

灰色!灰色!灰色!灰色!ときてサーモグラフィーの演出は粋すぎるぜ〜!

かなり現実的な未来なんだろうな。

長回しの画が良すぎる。ややシンメトリー的に定点で映していてめちゃめちゃ綺麗です。
背景で動…

>>続きを読む
Sayaka

Sayakaの感想・評価

4.0

戦後自国で生き続けること。他国に移ること。どちらを選んでも自然だと思う。
当たり前だけど戦争って、停戦協定結んでハイ終わり、じゃない。そういう映画。

『彼女の人生は間違いじゃない』と何となくどこか…

>>続きを読む
タクマ

タクマの感想・評価

3.8

2025年のウクライナ戦争後を描いたヒューマンドラマ。
長年の戦争で荒れ果て地雷だらけになった国土、汚染された大地、戦死した人々の遺体の山、壊された心と向き合う人々。戦時下を乗り越えた者達に待ち受け…

>>続きを読む

ワンシーンワンショットの映像は一見淡泊なようでいて、その実、画面を凝視しているうちに、日常がもはやかつての日常ではなくなってしまったという事実や、登場人物の黒々と濁った感情の流れが眼前に迫ってきて、…

>>続きを読む

まるで今の状況を予言してるかのような内容
2025年戦後1年のウクライナ
主人公の見た目もほぼゼレンスキー

タルベーラを彷彿させる長回しと静けさ
死体のリアリティがすごい
争いの歴史があるウクライ…

>>続きを読む
Jaya

Jayaの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

対露戦争終結後にPTSDに苦しむセルヒーが戦死者遺体回収ボランティアのカティアと出会い救われるお話。2025年、戦後1年という設定。

固定カメラの1シーン1カットに近い構成で、対称的な構図がとても…

>>続きを読む
324

324の感想・評価

4.2
灰色のランドスケープ。人間と土壌。執拗な温度の描写。溶鉱炉、風呂、恋人、雨、土、死体、サーモグラフィー。
Taka

Takaの感想・評価

4.3

#アトランティス #ATLANTIS

「ここが俺たちの生きる場所」

2014年ロシアのクリミア侵攻から10年続いたウクライナ×ロシア戦争の終結から1年後の2025年。
という設定らしい。

九…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.7

2025年 ウクライナ東部
元兵士のセルヒーは戦争によってなったPTSDに苦しんでいる
セルヒーの目を通して見るロシアとの戦いで荒廃した大地

陰鬱な空の下で出逢ったカーチャ
もう既に生きては帰れな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事