街の上でに投稿された感想・評価 - 1429ページ目

『街の上で』に投稿された感想・評価

『街の上で』面白すぎて…!
書店、古着屋、バー、下北沢のスポットで交差していくそれぞれの物語。
街の中で誰かの会話に耳を傾けるみたいに、じーっと集中して解けて笑って。普段はみんなカッコつけて表に出さ…

>>続きを読む
sakurairo

sakurairoの感想・評価

5.0
昨年の大晦日に観ました。
自分の近くで起こってる事みたいな、隣で話を聞いているような、すごく親近感のあるお話でした。
たくさんの人が笑ってて、終始ほっこりで、私もたくさん笑ってしまいました。

良かったです。下北沢という街に特化した分、今泉監督の語りにも若葉竜也の佇まいにも、新鮮な親密さを覚えた。

とても心地良い時間。終盤の早朝ワチャワチャは声出して笑ったよ。

既にこの映画からも変貌を…

>>続きを読む
373

373の感想・評価

4.0

ようやく観れました! 
どこにでもあるような物語に、絶対実在してるだろ!と思える絶妙な登場人物(&配役)

中盤の男女の他愛もない会話は、長回しでセリフ噛んでたきがするけど、全部アドリブなんじゃない…

>>続きを読む

初めての映画祭。
みんな"へんな恋愛"してて愛おしかったし、逆に普通の恋愛ってなんやっけ?って思ってきた。
人に話せない、話したくないへんな感情こそ、その瞬間の人生最大の恋愛だったりして。
あ〜恋し…

>>続きを読む
7l0

7l0の感想・評価

5.0

2021-28
2021.3.13 鑑賞1回目
大阪アジアン国際映画祭にて。映画祭だから英語の字幕が付いてたり、エンドロールが終わったあと自然と拍手が起こる感じとかなんか貴重な経験だったな、、

1…

>>続きを読む

大傑作です。映画の上映中、特にラストの作品の根幹に関わるようなシーンでここまで笑いが起こってる映画はこれまでになかった。大きな展開はないんだけど、確かに物語は動いている。当人達にとっては大きなことだ…

>>続きを読む
毱

毱の感想・評価

5.0

すばらしき会話劇。

絶妙なテンポですすむ会話劇。
OAFFの会場では笑いがわきおこった。
それはとても幸せな時間だった。
これぞ、映画祭の醍醐味。
観客とともに体感する心地よさを感じる。これは絶対…

>>続きを読む

くだらなく、何も起きない。
そこがたまらなく面白く
私の語彙力ではうまく表現できないくらい
よかった。


あと、3回は観たい 笑

若葉竜也さんは素晴らしい"間"をもった
俳優さんだなぁ

>>続きを読む
サカナ

サカナの感想・評価

3.9

日常を切り取りながら、それを巧く小喜劇にしてて良かった。登場人物もみんな同じぐらいキャラが立ってた。
特に朝ドラの件はメタネタとしても観れてめちゃくちゃ好きだった(公開時期がズレたせいで若葉竜也朝ド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事