マザーレス・ブルックリンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「マザーレス・ブルックリン」に投稿された感想・評価

ストーリーと言うよりノートン先生のハイパー演技力を観る映画って感じだった
Reko

Rekoの感想・評価

3.6

過去鑑賞作品。
監督、脚本、主演エドワード・ノートン。

トゥレット障害を持つ私立探偵の主人公が、ボスであり恩人でもあるフランクが殺された謎の真相を追う、クライム・サスペンス映画。
俳優陣の演技が凄…

>>続きを読む
n0701

n0701の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

私立探偵でトゥレット症候群の男はボスの取り引きに付き添っていた。ボスは誰かと何らかの取り引きをしており、連れ去られ、腹部を撃たれて殺される。

物語の中心かつ最大の謎はボスが何を解明し、何を取り引き…

>>続きを読む
物語は悪くなかったけど2時間半は長すぎ
エドワード・ノートンじゃなかったら途中でやめてた
チック症というものの存在を知る。

たまに映画館でずっと鼻鳴らしてる人いるけどあれがそうなのか。
jonajona

jonajonaの感想・評価

3.9

もし…!もし…!もし…!

探偵ハードボイルドでありながら、主人公がチック症で緊張や興奮によってつい思わぬ言葉がでてしまうキャラクターなのがとてもユニークで魅力的な作品。

ボスのフランク(ブルース…

>>続きを読む
yaeko

yaekoの感想・評価

3.5


エドワード・ノートンだからかテンポは良く観られたけれど、話が起伏に乏しくて、尺の長さが地味さを強調してる印象というか、、、90分くらいにまとめてくれたらおもしろかったんじゃないかなあ。でもきっと観…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.7

E.ノートン久々の監督作。「アナ・バナナ」は青春作でしたがこれは大人の趣。作品の良し悪しは別として、この人は頭が良いですね、って感じる映画です。カメラワーク、音楽、脚本が凝っています。ハードボイルド…

>>続きを読む
toyo

toyoの感想・評価

3.5

エドワード•ノートンの主演で脚本の監督作品でした。

観終わった直後の感想としては、トゥレット障害ノートン演技が上手いってのと、JAZZが格好良かった。

退屈もしないしのめり込んでいたはずなんです…

>>続きを読む
Nagato

Nagatoの感想・評価

3.7
ややストーリーに複雑さはあるも、ボスの手伝いから一転、障害と向き合いながら一人で真相を追う展開は音楽も含めて楽しめる。

あなたにおすすめの記事