HOKUSAIに投稿された感想・評価 - 103ページ目

『HOKUSAI』に投稿された感想・評価

KUBO

KUBOの感想・評価

4.0

東京国際映画祭クロージング作品、コロナによる延期で待ちに待ってた『HOKUSAI 』を鑑賞。

若い頃の北斎を柳楽優弥、晩年の北斎を田中泯、このキャスティングだけで発表からずっとワクワクしてた。

>>続きを読む

TIFF2020クロージング作品として鑑賞。
柳楽さん田中さん瑛太さんの熱演良かったです。

けど、申し訳ないですが、それだけでした。

あまり資料が無い中の物語作りは凄くご苦労されたとおもいますが…

>>続きを読む

東京国際映画祭2020 のクロージング作品。世界最速上映とのことで、海外のメディアも取材に駆けつけていました。

葛飾北斎の青年期を柳楽優弥さん、晩年期を田中泯さんが務めています。

舞台…

>>続きを読む
Lenfilm

Lenfilmの感想・評価

1.5

北斎人生を柳楽優弥演じる青年期、田中泯演じる老年期の2分割で構成。
前半の焦りもがく青年期がいい。先に評価された歌麿写楽に嫉妬し、自分の絵を見いだせない焦りを柳楽優弥が見事に演じてる。またそんな絵師…

>>続きを読む
ぽ

ぽの感想・評価

3.6

TIFF2020 9本目
クロージング作品。
監督、脚本家、柳楽優弥さん、田中泯さん登壇。

そこまで観るつもりじゃなかったけど、メルマガ先行のチケット当たったので(当選なのに有料なのね笑)鑑賞。

>>続きを読む
クロージング作品に相応しい映画の一言につきる、一番有名な波が描かれ刷られているシーンはジンとした
東京国際映画祭10本目
はち

はちの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

面白いものは誰が見ても面白いっていうセリフがあるんだけどこんなにも心に響いてくるかんじが久しぶりだったのとそれが余りにもまっすぐで自然に涙が溢れた。

北斎の目は若い時も歳をとっても情熱と探究心に満…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

3.2
田中泯さんの演技が素晴らしかった。佇まいや空気感の迫力がすごい。
演出の方がおっしゃっていたように90年を2時間に閉じ込める難しさを感じた。
柳楽優弥と田中泯と瑛太!!!って感じ

お芝居がちょーすごいけど
特にストーリー展開あるわけではないので途中やや眠かったです

とはいえかっこいい映画!
あと音がすごかったですこだわりを感じました

あなたにおすすめの記事