中村屋酒店の兄弟に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『中村屋酒店の兄弟』に投稿された感想・評価

kty

ktyの感想・評価

3.4

藤原季節演じる都会に住む弟が兄に会いに故郷へ。実家の酒屋を継ぐ兄と弟を描く短編45分。

『君達はどう生きるか』のポスターのキャラに似てた兄の朴訥とした雰囲気と、イケメンの藤原季節の都会の絵の具に染…

>>続きを読む
演出は少しだけ無理があるように感じたけどショートフィルムでストーリー性はとてもある。
繊細で優しい兄ちゃんだった。
藤原季節氏は役で結構喪服を着ているなぁ。
や

やの感想・評価

3.6
荷物とかあるのになんで机の一番奥に??🤔って思ってたらそういうこと?! 兄ちゃん、、
狢丸殿

狢丸殿の感想・評価

4.0

この長さにして必要最低限というより、最大限のドラマを見せる秀作
説明的でなく、あくまで自然なセリフだけでこれだけ説得力があるのは、役者の自然体と老舗酒店の画力あってこそ
日本家屋とタバコと酒と釣りが…

>>続きを読む
MinaA

MinaAの感想・評価

-
何も起きないのに悲しい映画はしんどいよね。

現実ではこうはならないけど、映画だもんね。観てよかった。しんどいけど😂

お兄ちゃん役の俳優さんお鼻が素敵

兄弟って、なんか距離ある

外から帰ってきたやつは
『何も変わってないね』という
、イラッとしたりする

リバー・ランズ・スルー・イット的な
、、こともない

ナメんなよ弟
、、とはならんね、優しい…

>>続きを読む
Kae

Kaeの感想・評価

3.3
言わずもがなで分かり合える感じが兄弟らしい。ニュースのアナウンサーが下手すぎてびっくりした。
yuni

yuniの感想・評価

4.0
この独特な兄弟の距離感、こんなリアルに描いてる映画ないよ、、また思い出した頃に観るだろうなー。言葉にしない優しさ、言葉にできないもどかしさ、近くて遠い、それに尽きる。
む

むの感想・評価

3.0
少しのハラハラ要素もありつつさくっと見れていい短編映画だった。
淡々としていて不穏さ冷たさのなかに温かみも感じる空気感がいい。兄弟の絶妙な距離感の描写もうまい。
藤原季節はやっぱり良い俳優だな〜
山奇

山奇の感想・評価

4.0
映画館で見そびれた作品見れて嬉しい
不器用なお兄ちゃんの最大限無償の愛、心が洗われた美しかった

あなたにおすすめの記事