さすらいに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『さすらい』に投稿された感想・評価

昨日見たけど何も思い出せない。
Just like Eddie♩と脱糞シーンだけ。
面白かった気がする。
菩薩

菩薩の感想・評価

4.5

おトイレ映画の前にヴェンダースが便出ぁすである事を決定付けた脱糞映画、と誰一人書かずにいられる忍耐力に感服する。即興的に何が起きると言う話でもなくただ瞬間的に人生が交錯した男と男の話。変わらずにいる…

>>続きを読む
健

健の感想・評価

-
トラックに電車が行ったり来たり、交差する映像が似合うのは映画の特権
i

iの感想・評価

-
さすらう孤独と楽しさ。
これでヴィムヴェンダースのロードムービー三部作すべてみたけど、ロードムービーって外的な旅の映画だと思ってたのが、逡巡して精神が彷徨う様なんだなって思った。良いんだなー。
ベッポ

ベッポの感想・評価

4.5
溶けるような心地よさ
またお気に入りのロードムービーに出会えました
min

minの感想・評価

-

孤独なおじさん2人がドイツ国内を車でふらふらする話。
ゆるやかな風の表現や音楽のチョイスがいい。穏やかな気持ちになる。
実際孤独なときって寂しいけど安らぐ瞬間も多いことを思い出す。

映写機を直して…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

5.0

死人山と無力村と不安村
会話だけでの関係ではない奇妙な友情の2人、出会いと別れ
ヴェンダースのロードムービー3部作最終章圧巻でした
今作も2人と一緒に旅をした

変化は必然
抗えない時の流れ、その移…

>>続きを読む

20.04.05 DVD(レンタル)

(日記より)
バスのようにでかいトラックで映画館を回る男が主人公のロード・ムーヴィー。登場人物も限られ、ストーリー的にはあってないような感じでダラダラと進行す…

>>続きを読む
3時間、たゆたっている。映写機いじりながら街から街へ。誰かと対になりたい、でもまず自分でありたい。本当にそう。というか前提。
NEZUMI

NEZUMIの感想・評価

4.2

鑑賞記録

冒頭から
「カブトムシ」思い切り川に放り込んで
東西の壁ぶち壊してた(笑)
国境沿いにアメリカの
落書きだらけの無人小屋があったり
電車と車が並行し走り
途中でクロスしたり
随所にドイツ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事