ANIARA アニアーラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ANIARA アニアーラ」に投稿された感想・評価

scarecrow

scarecrowの感想・評価

3.5
SF好きにはたまらない映画。もうちょい歳をとった感じを出した方が、もっと絶望感を出せて良かったかも。まさに諸行無常の響きあり…
月見

月見の感想・評価

3.3

youtubeで紹介されてたので観てみた。
2019年制作。こんなのあったの知らなかった。ワクワク。

『放射能汚染された地球から火星へ移住するため、8000人の乗客を乗せ旅立った巨大宇宙船アニアー…

>>続きを読む
tomikooo

tomikoooの感想・評価

3.6
閉ざされた希望のない世界で、生きる意味とは───

此処で生きようとする人々が、凄まじく思えた。
頭痛い

頭痛いの感想・評価

4.0
いい意味で実際の上映時間より体感長く感じた。どんどん話が進んでいくので満足。見てて退屈な時間が少ない
さとこ

さとこの感想・評価

4.0
ちょっと感想が表現しにくいが、詩的な映画だったなぁと思う。救いのない詩。映画というにはあまりにも現実すぎるし、SFというにはあまりにも人間味がありすぎた。

考察好きなSFファンの琴線に触れるどころかブッ刺ささる作品だと思います。
僕なりに考えたのは、これは北欧社会の縮図なんじゃないかなと。
DV、整った教育体制、遭難の結果ではあるけど楽しみの少ない食事…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1:SF世界:★★★☆☆
宇宙船内の様々な場面や未来の世界がリアルかつ鮮やかに描かれており、SFファンにとっては魅力的な世界観が楽しめます。

2:心理描写:★★★★☆
乗客たちが長期間宇宙船内で閉…

>>続きを読む

あらすじに惹かれて見たけど、SFビジュアル的にかなりアタリだった。巨大な半居住型宇宙船を"タワマン直通ショッピングモールをクソでかくして宇宙に浮かせた感じ"に解釈して見せたSFセンスが凄く自分のツボ…

>>続きを読む
タナカ

タナカの感想・評価

3.6

陰鬱でゾワっとくる恐ろしさもあるのだけれど、ずっと観てしまう安心感もある。

気持ちが沈んでいる時など人によってはあまりおすすめできない映画かもしれない。

地球の為には人間の存在は不必要であり、人…

>>続きを読む
珍しいスウェーデン産のSF。地味だけど「宇宙を長期間彷徨うと人はどうなるのか」をリアルに描いてたと思う。あの静かに狂っていく感じがすごく好きです。
>|

あなたにおすすめの記事