名もなき生涯に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『名もなき生涯』に投稿された感想・評価

chanmasu

chanmasuの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

テレンス・マリックが実話を基にして反戦映画。近作とは違い一本のストーリーラインがありここにきて新境地。撮影がルベツキでは無いのでどことなく控えめだが、コレで正解。コレは名もなき人の話なのだから。眩し…

>>続きを読む
理か

理かの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キリスト教だからなのか、主人公の意志なのか⁉️


キリスト教を純粋に信心する人は主人公の気持ちがよく理解できるのだろうか?
主人公の妻の父も「殺すより殺される方をとる」考え。
ある程度信念を貫いて…

>>続きを読む
【スコア】
全体:3.6/5.0
・演出:0.8/1.0
・音楽:0.7/1.0
・ストーリー:0.7/1.0
・キャスト:0.7/1.0
・その他:0.7/1.0

ブルーノ・ガンツとミカエル・ニクヴィストの遺作ということだったので、相性の悪いテレンス・マリック作品だが見てみました。
ブルーノは味のある演技でしたが、ミカエルはあまりにも短時間。
ツリーオブライフ…

>>続きを読む
Rio

Rioの感想・評価

3.5

エンドロールの引用を読んで、何者でもない自分も含めてどんな人も、意味のある存在なんだな、と。
オーストリアの情景や主人公一家の愛溢れる美しさと、戦争や人間の影やドロドロした部分の対比が…🥲
175分…

>>続きを読む
324

324の感想・評価

4.6
雲の上、神の国。窓から差し込む光。神への言葉を語る時はいつも最高にノリに乗ってる。
まさ

まさの感想・評価

-

2023年 80作目

雄大な自然と農業の様子の映像がとても壮大で綺麗でした。

山奥で平和に暮らしていたが、ナチスの戦争が入り込みそこから村と人々が様子が変わる様子が現代のコロナと似ていて他人事で…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

実在したオーストリアの徴兵忌避者の半生記。
美しすぎる風景と建造物を、これ以上ないハイレベルな撮影で収めてる。あまりにきれいで生活感がまったくない。結果的にストーリーやテーマがおざなりになってしまっ…

>>続きを読む
すい

すいの感想・評価

4.2

シンプルで分かりやすいテレンス・マリック。映像美は言うまでもなく。

熱に浮かされたようにナチスを狂信する村長、長いものには巻かれろと諭す司祭、ナチスへの忠誠など形式だけだと説得を試みる弁護士、嫌が…

>>続きを読む

テレンス・マリック監督作品初鑑賞作にして、彼史上初の実話作品。
絶対的な権力への反抗、村人からの同調圧力・・・。約3時間という長さの割にはシンプルだが、悪しき権力に無力かもしれないけど抗う事の大切さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事