パリに見出されたピアニストに投稿された感想・評価 - 97ページ目

『パリに見出されたピアニスト』に投稿された感想・評価

miraikako

miraikakoの感想・評価

3.8

王道のシンデレラストーリーと言ってしまえばそれまで。
だけど音楽の、クラシックの世界の常識なんてクソくらえ的な設定は好き。
お金かけて努力しまくってもダメなものはダメだし、彼らが当たり前と思って享受…

>>続きを読む

典型的なシンデレラストーリーで、ミュージシャンとしての成り上がりストーリー。

『セッション』ほど狂っておらず、『エースをねらえ!』ほどスポ根でもなし。
数多ある音楽ものと比較して、平凡。

>>続きを読む
haruka

harukaの感想・評価

-

眼鏡のランベール・ウィルソンと、一見冷たいが実は情に熱いクリスティン・スコット・トーマス。めっちゃよかった。意外な展開はないけども演奏シーンなどがとてもよくて、全然飽きない。使用曲をスマホに入れてい…

>>続きを読む

本当は別の映画を観るつもりで今日も一日お仕事頑張ったのに、トラブルで上映時間に間に合わず‥そんな私が出会ったこの映画。ノーマークだったけど疲れた心にちょうど良い。そう、程良い感じに癒されました。

>>続きを読む
AChi

AChiの感想・評価

4.0
王道のシンデレラストーリー。
演奏シーン素晴らしい。
内容は深くはない。
映像が美しい。
k

kの感想・評価

-

完璧、最後の最後まで全て予想通りの展開
そんなの本当は全然面白くない
でも心身ともに疲れ切ってるわたしには最高にちょうどいい、手に汗握らずリラックスしてみていられる安心映画だった
あと主人公の悪い仲…

>>続きを読む
otomo

otomoの感想・評価

4.0

日本でも増えている街ピアノを題材にした作品。
音大が舞台ということで『セッション』がよぎったけど、あそこまでバイオレンスではなく穏やかに観れました。笑
素直なマチューの葛藤や成長が微笑ましく、また観…

>>続きを読む
文o文文

文o文文の感想・評価

2.5

ネタバレ
パリに

「マチュー!何を弾きたいんだ!」
こんなピエールのセリフがあったような

ピエールに詰めよって欲しい
「監督っ!何を伝えたいんだ!」

恋愛、友情、不良、家族、今は亡き恩師との出…

>>続きを読む
BLUE

BLUEの感想・評価

4.0
有楽町ヒューマントラストシネマ
主人公のジュール・ベンシェトリがマチューそのもの。恩師との絆が心奪われる。予定調和でも大好きな映画。
ストリートピアノは魅力的

王道のシンデレラストーリーだった。

母と兄妹と暮らす青年、駅にあるピアノを弾いていたところ、音大教授の目に留まる。

非凡な才能を見つけた彼はその青年をピアニストに育てていく、ってやつ。

この主…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事