パリに見出されたピアニストに投稿された感想・評価 - 96ページ目

『パリに見出されたピアニスト』に投稿された感想・評価

Hikari

Hikariの感想・評価

3.4

ストリートピアノを弾いていた1人の青年が才能を見出され、国際ピアノコンクールに…というサクセスストーリー。
途中で(マチューの才能を見出した音楽教師の)ピエールが奥さんと離婚するみたいな発言あったけ…

>>続きを読む
Takuji

Takujiの感想・評価

4.2

才能があるっていいなと思う。
観た後にとりあえずラフマニノフを聴きたくなった。詳細が薄い部分もあったが、最後のコンクールの演奏シーンは臨場感があってとても感動した。
主人公と周りの人間関係が変化して…

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

3.0

かなりご都合主義を感じる脚本。マチューの嘘がバレた後のアンナの反応が無いし、地元の友人やライバルになったミシュレとの関係も大事な過程が抜けている。ただ、マチューと出会って自分の人生を見つめ直すことに…

>>続きを読む

だいたいの展開の予想はついてたけど、その予想した展開を改めて観るとなんかグッときた。細かいことを言うと、え?って思うところも何回かあったし、コンクールのときのもう1人の子のことを考えるとつらくなるけ…

>>続きを読む

ランベール・ウィルソンくんの持つ野性味は生かされていましたが、ストーリーがなんとも凡庸なのです。かなり前の方から先が読めてしまう。

古巣のワルども、裕福ではない家族、アフリカ系の彼女という設定は、…

>>続きを読む

良くあるゆったりした時間のフランス映画じゃ無く詰め込んた感じだけど、とても素晴らしい作品!
前から期待してたけど期待を裏切らない、それ以上の作品でした!
ラストは込み上げるものがあって涙が出ました。…

>>続きを読む
めちゃくちゃいい映画
ピアノにそこまで詳しくない私でも、メロディーに感情が宿ってるなって感じるようなラストの演奏だった!
好きになる

このレビューはネタバレを含みます

夢を持たずに生きてきた不良青年と、彼の才能を見出しピアニストに育てようとする2人の大人たちの物語を描くフランス製ヒューマンドラマ!
パリ北駅に置かれた1台のピアノ。マチューの楽しみは、自分を追う警察…

>>続きを読む
anpon

anponの感想・評価

3.0

ピアノの才能だけはあるチンピラのシンデレラストーリー。
日本でも増えてきてるストリートピアノで弾いていたらコンセルヴァトワールの偉い人に「キミにきめた!」されてトントン拍子。
主人公が適当すぎてかま…

>>続きを読む
emedia

emediaの感想・評価

3.8
背中を押されたようで
実はマチューが自ら扉を押し開けている
厳しい先生はクリスティン・S・Tが
キリッと締めているところがいい

こういう作品は
余韻を楽しむためにも
エンドロールを大切に・・

あなたにおすすめの記事