パリに見出されたピアニストに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『パリに見出されたピアニスト』に投稿された感想・評価

ピアノを聴きたいなぁと思って選んだ作品。
ありきたりなストーリーではありますが、無駄に長くならず飽きることなく楽しめました。
ストーリーは置いといて、映像が良かったな。ピアノという楽器が美しく登場し…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

3.7
主人公の挨拶がぎこちないのがすごい不良を感じさせられました。王道のストーリーだが、出てくる人物の気持ちが感じられた。とても良かった。
きなこ

きなこの感想・評価

4.0

【超テキトウなあらすじ】
主人公は貧困家庭出身の青年で、パリの駅に置いてあるストリートピアノを弾いている時に名門音楽院の先生に声をかけられる。ちょうどやんちゃして勾留か社会奉仕に6ヶ月間従事するか迫…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

3.8

浅田真央選手の2014年ソチオリンピック、ショートでまさかの16位に沈んだ後のフリー演技。深い青と黒の力強い衣装が彼女の美しさを引き立たせる。リンクの中央でポーズをとり、フーと息を吐く。冒頭の和音を…

>>続きを読む

悪い話ではなかったけど、いかんせん、単調である。「まぁ、こうなるんだろうな」と思った通りに展開していく。主人公が天才なのはしつこいくらいに繰り返されるが、その背景がよくわからない。あと、駅ピアノを弾…

>>続きを読む
ayaetu

ayaetuの感想・評価

3.4

展開が速くてサラッとした内容。ピアノの音色は美しい。コンクール終わって6ヶ月後の快挙もなんか早過ぎだけど。
でも、こーゆー展開はけっこぉ好きなんだな。
ピアノの先生、あれ、見た事ある誰だっけ?
そう…

>>続きを読む
miki

mikiの感想・評価

3.7
弾いてる時のまじで"ピアノに恋してそうな顔"がすごい好き。性格尖ってるかと思いきやピアノ触ると自分の世界入り込んで延々と向き合って弾いてるのもはや純愛。

馴れ初めもうちょい欲しい
WR

WRの感想・評価

3.4
ストーリーが微妙であまり入り込めず

学院の先生の部屋を借りているのに彼女連れ込む?笑

あんな焦って会場に入ってピアノ冷静に弾けないよ。

貧困家庭の少年がピアノの先生に見いだせれるサクセスストーリー。
悪くはなくて楽しめるけどちょっとストーリー展開が都合良すぎるのと、主人公と先生の行動にあんまり同意できない。
あと、ピアノの国際コンク…

>>続きを読む
Yukenz

Yukenzの感想・評価

3.8

ピアノを上手に弾ける人に対する尊敬の念は小学生の時から抱いていた。音楽の授業でクラスメートが涼しい顔でピアノの演奏をしてくれた時には、その子が他の授業では目立っていなくても、その音楽の時間はすごく輝…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事