ミアとホワイトライオン 奇跡の1300⽇に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ミアとホワイトライオン 奇跡の1300⽇」に投稿された感想・評価

LC

LCの感想・評価

4.0

面白かった。

クレジット画面で Mbube が流れたら、もう歌うしかない。大好き。
「 Mbube 」はライオンを意味する言葉。コーラス部分は「 Uyimbube (あなたはライオン)」と繰り返し…

>>続きを読む
Anna

Annaの感想・評価

4.0
CGなしでライオンと撮影ってすごい。本当に信頼できないと無理よね。
ミアとホワイトライオンの信頼が、日に日に増していくのがリアルに凄い…
アッパレ♪
ハル

ハルの感想・評価

3.8

引越し先で全く馴染めないミア。
学校でも家でも疎外感
そこへやってきた、彼女の心と生活を一変させる存在、ホワイトライオンのチャーリー。
しかし、野生動物のチャーリーが家に住むのは無理があるわけで…

>>続きを読む

3年以上かけてCGなしで撮影
された奇跡の友情の物語‪🌱‬
1つの家族の再生を通して映し
出される南アフリカの現実とは.…

>>続きを読む
ちび美

ちび美の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

どんな猛獣や動物でも小さい時から愛情かけて育てれば種を超えて愛は伝わるんだろうな。
ミア父の娘を守りたがい為の苦渋の二択はこちらも心苦しかった。

とりあえず、
合法ハンティング?は?なにそれ
かおる

かおるの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ミアとホワイトライオン。タイトルそのまま、ジャケそのまま。


ハンティングってめちゃくちゃ残酷だなってすごく思う。生きるのに必要な狩りとは全く違う。
観光客は何も知らないって言うけど、1秒で検索で…

>>続きを読む
RN

RNの感想・評価

3.3

人間が身勝手過ぎて許せない。
ストーリーはちょっと無理矢理なとこあるけど、缶詰狩りの現実を知らせるための作品と思えば大目にみれる。

南アフリカでは愚かな富裕層の欲望を満たす遊びとして、野生動物の狩…

>>続きを読む
Eggsy11

Eggsy11の感想・評価

4.0

CGなしでどうやって撮影したのだろう。
信じられない程ミアとチャーリーの関係が近くて、家族であり親友であり⁈愛おしく思えた。
大きく成長したチャーリーと接しているシーンは『大丈夫かな』ってドキドキし…

>>続きを読む

"子供は何でも善か悪か決めつける"

ときには大人が子供で子供が大人。

「大人は何でも善か悪か決めつける」

"真実は人それぞれが決めるのよ"

ときには純粋な子供が一番のお手本。

"世界は変え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事