おいしい家族に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『おいしい家族』に投稿された感想・評価

ちや

ちやの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とうかが、結婚だめだった、って言った後、
「いいんだなんでも。生きてればそれでいい。」
シンプルだけど、すごく重くて心のこもった言葉だなあ。

見た目が男性 心が女性、っていうジェンダー的なことじゃ…

>>続きを読む
何故父親が母親のワンピースを着たら、”母親“になる?容姿で役割は変わらないし、そもそも容姿や性別は関係ないぞー!っていうメッセージなのかと感じたけど、、、、?
兎も角、ラストシーンは素敵だった
浩子

浩子の感想・評価

3.5
ふくだももこ監督。

見たのがちょうど家族にイライラ・モヤモヤしている時だったから、ちょっと刺さったかも。
明るく終わったの良き。
ナグ

ナグの感想・評価

3.8

いろんな形があって良いよねっていう究極なパターンだけど、本当にそうだよねって。
大切な人が健康で幸せでいてくれれば満足っていう当たり前の事を、チョット大袈裟に表現してくれた作品。
始めはう〜んという…

>>続きを読む
yke

ykeの感想・評価

3.5
生きてればそれでいい、うん、そうだな

おはぎ、美味しそうだったな〜
Sayaka

Sayakaの感想・評価

3.5
家族とはなにかを考えさせられた。
私も子連れで再婚するなら性別問わずまるっと愛してくれる人としたいなぁ。
Karin

Karinの感想・評価

3.8
ジェンダー的な家族っていうより家族の本質が何かを気付かせてくれるような映画だった
ご飯美味しそうだったからもっとご飯のシーン見たかった…
RURI

RURIの感想・評価

4.3
結局こういう分かりやすくてクスッと笑えて何も考えずに観れる映画が、一番好きなんだよなあ。
映像と音楽が「かもめ食堂」ぽい。

すき焼き食べに実家帰ろうかな
(お寿司と同じぐらい大好物)
あ

あの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

家族というものにコンプレックスがある僕にはすごく眩しく映った。
終盤の家族でおはぎ食べるシーン、おはぎ苦手だけど食べたくなるの不思議。
juri

juriの感想・評価

3.2
過去の鑑賞記録。
常識に縛られまくってずーっと不貞腐れてる主人公にイライラ、、。

あなたにおすすめの記事