決算!忠臣蔵に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「決算!忠臣蔵」に投稿された感想・評価

『よぉ見とけ、赤穂の浪人どもがすることを』

銭勘定のひとネタのために全てをかけた映画。にしては長いわ‼︎ 途中で飽きてしまいました。
ナイナイ岡村がわりといい味出してます。赤穂浪士の討ち入りの話な…

>>続きを読む
ミミミ

ミミミの感想・評価

3.0

江戸時代赤穂浪士の討ち入り後、様々な作品が生まれた。いまだにこうして描かれているのはすごいと思う。日本人は忠臣蔵が大好きなんだね。
今回はお金。ちょっとコメディが過ぎた気がする。なんか森繁の社長シリ…

>>続きを読む
ZZZ

ZZZの感想・評価

3.0
ばーちーどこにいた?!って思ったら超序盤浅野の介錯してた笑 一瞬すぎる
しげ064

しげ064の感想・評価

2.5
2024017「決算!忠臣蔵」
お金で見てみる、赤穂浪士物語
お金💲お金💲お金💲
んーちょっと盛り上がりに欠けるか❓
忠臣蔵知らない世代でして、
興味が湧いたので忠臣蔵映画を…
なるほど、そんなにお金がかかるものなのね!
今村

今村の感想・評価

2.8
クレジットとかない時代にあんな大金を扱うって大変だろうなって思いましたけどね、はい。
Dan

Danの感想・評価

2.5
可もなく不可もなく。お金のやりくりに振り回された世界線の赤穂事件。

このレビューはネタバレを含みます

誰もが知る忠臣蔵をお金の面から切っていく歴史コメディ。切り口は斬新で、趣向としては嫌いじゃなかったが、最後が討ち入りまでいかないで中途半端だったのと岡村隆史が無駄に殺されたのが違和感。その部分がマイ…

>>続きを読む

元禄4(1691)〜@播州赤穂(兵庫県赤穂市)
冒頭、なんと面白そうな幕開け…と期待したものの特に山もなく平坦で地味〜な2時間5分。勉強にはなるが自分でも調べれば分かる事だからなぁ…(¯―¯٥)
お…

>>続きを読む
TAKESHI37

TAKESHI37の感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

賦払金のこと初めて知った。

まさか、途中から
岡村さんが死ぬと思わなかった。

あなたにおすすめの記事