ソルフェリーノの戦いに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ソルフェリーノの戦い』に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

4.2
オープニングシーケンスの勢い、そしてタイトルバックのセンスから引き込まれる。

中盤のスタンピード描写以降も映画に熱量がしっかり残っているのは見事。
オチも好き
終盤まで休むことなく怒涛の勢いで続く会話(争い?)劇。ヴァンサン・マケーニュじゃなかったらただの嫌な夫で終わっちゃっただろうなあ
akrutm

akrutmの感想・評価

4.3

2012年のフランス大統領選挙の決選投票の日に、離婚した夫婦が娘の面会をめぐってバトルする様子を即興を交えながら描いた、ジュスティーヌ・トリエ監督のドラマ映画。娘の母親レティシアはニュースチャンネル…

>>続きを読む
陣内栄

陣内栄の感想・評価

3.5

かなりうるさくて、胸がずっとズンズンする映画。フランス人はよく「議論する人」って言われるけど、それも頷けるくらい相手に喋る隙を与えないマシンガントークがどの場面でも繰り広げられる。若者の政治に対する…

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.0

第21回カイエ・デュ・シネマ週間にて。

レティシア・ドッシュとヴァンサン・マケーニュ、この2人のキャスティング最高。

レティシアの実在感の迫力、マケーニュのモラ夫のイヤなヤツ加減上手すぎる。

>>続きを読む

祝!カンヌ・コンペティション入り、ジュスティーヌ・トリエ監督!ということで、昨年のMyFFFで先に知って好きになった監督がこうしてノミネート入りを果たすなんて、初めての経験なのでなんかテンション上が…

>>続きを読む
DK

DKの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

みんな本気(マジ)の痛快コメディ。2012年大統領選中というパリのカオスさがまた。
生放送中にアナウンサー元妻の邪魔をするマケーニュには笑った、俯瞰図も。最高。
kyoko

kyokoの感想・評価

3.9

控えめなお胸に見覚えがあると思ったら、「若い女」のポーラちゃんじゃないの。

これはなかなか面白かった。

「DVの元夫から娘たちを守る母親vs娘たちに会いたくて強引につきまとう男」という構図かと思…

>>続きを読む
MinC

MinCの感想・評価

3.9

ダメ男を演らせたら天下一品のヴァンサン・マケーニュ(あのハゲ散らかしスタイルはズルいよ)、元妻の気持ちや状況は御構い無しにただただ自分の権利や欲求を満たそうと主張するダメ過ぎる面倒くさい元夫として登…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

4.5

【燃料増税への抗議デモが記憶に新しい今だからこそ観たい傑作コメディ】
今、ユーロスペースでは、カイエ・デュ・シネマ特集が組まれている。夏にアンスティチュ・フランセで上映されたカイエ・デュ・シネマ紙絶…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事