さよなら、退屈なレオニーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『さよなら、退屈なレオニー』に投稿された感想・評価

たんこ

たんこの感想・評価

3.3

17歳の夏が過ぎていく———ってキャッチコピーで本当に過ぎていっただけなの草だった。
最初から最後まで思春期のわがままなガキを観てただけだったけどレオニーの気持ちは共感できるし自分と似てるから腹立っ…

>>続きを読む
unochan

unochanの感想・評価

5.0
全スタイリングが可愛すぎる
レオニーが完璧に可愛すぎるタイプだった
ruu

ruuの感想・評価

-
ちょー思春期!て感じ
こんなあからさまな思春期は自分はなかったなー

服が可愛い!
もう夏

もう夏の感想・評価

1.9

月曜日の朝7時、朝ごはんの天ぷら食べたあと部屋にて鑑賞 朝が眩しい

自分の居場所を見つけられない少女の青春を描くドラマ
いらいらした日々を送る17歳の少女・レオニーは、年上のミュージシャン・スティ…

>>続きを読む
KOSA

KOSAの感想・評価

3.6
思春期の少女のボーッとした平凡な生活物語。
こういう淡々とした映画もたまには見てて面白い。なにがしたいのか分からないけどなんかちょっとした物事にすぐイラつく感じは青春だなぁと。
im

imの感想・評価

3.7

とにかく、なにしても無理なんだよな
別に死にたいわけじゃなくて、むしろ生きたいけど
なんのために、誰のために生きればいいか分かんなくて、なにしても何も感じない
なにか刺激を求めて、変化を求めて、バス…

>>続きを読む
ユ

ユの感想・評価

-
久しぶりに見たくなった
映画にハマったきっかけでもあるこの映画
やっぱり可愛い、服装もいい
レディバードっぽい
みんなと同じなんてつまらない
知らない新しいことをして大人ぶってみたかったりする
takebouki

takeboukiの感想・評価

3.2

好きなようにやればいいのに、まだケツを拭いてもらえるうちは。悟ったようなふりをするのが、自分の可能性の幅を狭めている。と、思うのは年を取ったからか。

子供の世界観で把握できるほど世界は狭くない、み…

>>続きを読む
ママとママの彼氏との関係は良くならないし、パパとも気まずくなる、そんでもって年上のギター講師と知り合うけど、だからって恋には発展しない

でも現実ってそんなかんじ
粉

粉の感想・評価

4.0
雰囲気が好き。
レオニーの思春期特有の生意気さと純粋さが出ていて好き。
ファッションも好き。可愛い。
結局特に何も起きずに終わるのも好みでした。

あなたにおすすめの記事