スペアキーの作品情報・感想・評価・動画配信

『スペアキー』に投稿された感想・評価

フランスの田舎町が舞台の無味無臭な映画。

特徴がない。

フランスが舞台ってだけ。

初めての海を見に行ってEND......はぁ?

タイトルのスペアキーってどうゆう意味?

勝手に家宅侵入して…

>>続きを読む
reisen

reisenの感想・評価

4.5
夏の記憶。釈然としない結末だが、でもやっぱりあの結末でしか有り得なかったんだと思う。それで良かったんだと思う。
はし

はしの感想・評価

-

ソフィーのキャラが良かった。
ステファンとのひと夏の過ごし方が素敵だった。
音楽と景色と登場人物達の自我がハッキリしてて見てて心地よかった。
プールのシーンの知り合いのお父さんのはちゃけぶりがおもろ…

>>続きを読む
hanako

hanakoの感想・評価

3.7

家庭環境に問題のあるソフィーはバカンスで家を空ける友人の家へ忍込み、一人の時間を楽しんでいた。そこに帰ってきた友人の兄とのひと夏のお話。

どこかフワッとした気持ちになる作品。
2人の距離感も、2人…

>>続きを読む
貧困を感じさせない図々しくも自然体のフィフィ

恋に対してはしっかりとした理性のある2人のひと夏の思い出
RIO

RIOの感想・評価

3.7

楽しい時は長くは続かないと呟く15歳のFiFiことソフィー
詩的に観ると咄嗟に盗んでしまった鍵がきっかけで未知への扉が開かれた

誰もいない家に忍び込むのはそわそわする
勝手に家を占拠していたソフィ…

>>続きを読む
あおよ

あおよの感想・評価

3.6
Myfff2024長編作品
15歳の現実から逃れたいだけの一夏。

半分見てから半分見るまで期間が開きすぎてたからもう一度みよう

このレビューはネタバレを含みます

貧富の差の表現は、万国共通なんだなぁとつくづく思う。

しかし、心苦しい位の貧富の差が辛い。

そして思い描いたのとは少し違う映画だった、、、

なんとも言えぬ、、、評価になった。

劇中の楽曲がど…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

留守中の友達の家に侵入するが盗みをはたらいたり家を荒らしたりするわけではない少女、まだ15歳の少女に恋心を抱いてしまうもそれをいけないことだと自制する青年、娘たちを家政婦のようにこき使いながらも孫に…

>>続きを読む
ひと夏の現実逃避

雰囲気良かった、おばあちゃん最後悲しかったな。兄貴、正気に戻って良かった

あなたにおすすめの記事