ヒトラーと戦った22日間に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ヒトラーと戦った22日間』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ラスト スローモーションにしなくてもいい

感動させようとする意図が見えてしまい、リアルさが減る

勝利への脱出とシンドラーのリストを足したような作品

58点
高木

高木の感想・評価

-

ふとナチスがユダヤ人を迫害する理由はなんだろうと調べたら特に理由は無く、ヒトラーが「ユダヤ人は悪だ!」と言ってただけで迫害される理由は全く無いのを知ってから見てたら楽観的に殺してて怖かった。あとこの…

>>続きを読む
waca

wacaの感想・評価

3.5

【終始…胸がつまる作品😭】
アウシュヴィッツのようなユダヤ人殲滅計画を実行していたナチスのソビボル強制収容所で実際に起きたとされる脱出劇。
もうね、最初のガス室のシーンからはじまりラストの脚の悪い少…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

3.8

ロシアが制作したナチス物と言うことで興味を持ち鑑賞。

あまり語られていないが、収容所から命懸けで脱走する計画を練り実際に実行した実話の映画化。


1943年、ソビボル収容所(ポーランド東部)に多…

>>続きを読む
matool

matoolの感想・評価

3.6
思ったより重い内容で良かった。なかなか悲惨な状況でしたがもうちょっと雰囲気欲しかった。タイトルは違う。
yuikuma

yuikumaの感想・評価

3.6

これを成し遂げたのは本当にすごいな。

その屈しない心に感動した。

ナチスのあまりのひどさには目を覆うばかり…
弄ぶような虐待が殺すよりきつく感じる。

逃げた後もかなりが殺されてしまったようだけ…

>>続きを読む
Violette

Violetteの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

つらいけど手記の脚色だから限りなく事実に近いのだろう。逃げられたのにポーランドの地元民に殺されたりナチに引き渡されたりした人たちがたくさんいたのは厳しい現実。ユダヤ人迫害はナチスの命令だけで遂行され…

>>続きを読む

↓のレビューは、以前のアカウントにて鑑賞直後に投稿したレビューになります。

☆☆☆☆

とてつもない力作。

毎年の様にドイツでは、ナチス物の作品が製作されており、日本でも何本か公開されています。…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.0

臨場感がすごい
ユダヤ人が人として扱われていなかった事実が1番詳細に描かれている映画だと思った…
この世の中でいちばん恐ろしいのは人間だと思いしらさせられる。
ユダヤ人の強制収容所は、バレないように…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

4.8

「アウシュビッツ」BBC
を見るといかにちゃんとしてるかが見える。
まぁあのインタビューをもとにしたんではあるだろうけど。。。

同じ収容所内でもユダヤ人とソビエト兵捕虜の間には壁がある。元ソビエト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事