ヒトラーと戦った22日間に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ヒトラーと戦った22日間』に投稿された感想・評価

歩

歩の感想・評価

3.0

ユダヤ人収容所から脱出する話し実話ベース。 これはきつかった
120分の尺のうち100分は毒ガス大量殺戮、虐待、その他目を背けたくなることばかりで苦しかった
残り20分くらいで全員脱出に向けて動き出…

>>続きを読む
うんち

うんちの感想・評価

3.0
自分の性格上、許せず立ち向かうといいたいところですが置かれてる状況が違うよな〜
人間って残酷‥

戦争で人間って鬼畜になってしまうものなのか。

ただ将校たちが狂ったように惨虐な事をする前の顔が悲しみを覗かせていたようにみえた。
でも鬼畜以外のなにものでもないんだけれど。

そして人を狂わす行為…

>>続きを読む
ayapork

ayaporkの感想・評価

4.0
ソビボルのことを知らなかっただけに学び。知らなくちゃならない史実は多いと改めて思う。
ぺん助

ぺん助の感想・評価

3.7

ソビボル収容所から脱出したユダヤ人達の実話が元になっている作品
ホロコースト作品に興味があるなら観て損はないかと!

邦題はちょっと違和感があるかな
確かにホロコーストはヒトラーの政策で間違いないけ…

>>続きを読む
Tora

Toraの感想・評価

3.7

ユダヤ人大量虐殺が行われたソビボル収容所。命懸けで脱出に挑んだグループの史実に基づいた作品。
ドイツ将校たちによる当たり前のように行われる暴力と虐殺、非人道的で残酷極まりない。
ミハリナ・オルシャン…

>>続きを読む
mas

masの感想・評価

3.3
人力車シーンのえげつなさ
淡々と出来事が進むためか
実話ストーリー映画として
演出テンポ流れがちょっと

良作だが、何か物足りないと言ったらいけないような作品なのかな。
まず、役者が綺麗すぎだし、特に女の人は化粧してる?ってくらい綺麗。そこが違和感。
実話なのでエンターテイメントを求めてはいけないのかも…

>>続きを読む
ayap99

ayap99の感想・評価

3.3

悪夢はいつか終わる 誰かが必ず生き残る

人間には知恵がある
その知恵で、ここまで残酷なことを考え、同じ人間に実行できたという事実。
感情だってあるはずなのに。

いや、将校たち側はその感情を紛らわ…

>>続きを読む
りまる

りまるの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初の列車の到着シーンが忘れられない。
流れ続ける歓迎のアナウンスやオーケストラ。シャワーを浴びられると信じて向かった先がガス室だなんて。
残された人も虐待を受け過酷な仕事をさせられて、どちらにして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事