影踏みに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「影踏み」に投稿された感想・評価

にけ

にけの感想・評価

3.5


2回見て理解しました🤣

多分ね?ちゃんと見たら
1回で分かるけど
最初なんも分からんまま見てて
途中から
え?え?え!?そゆこと!?
ってなったから
ある程度配役の名前とかを見てから
見ることを…

>>続きを読む

山崎まさよし主演作品て初めて観た気がする。
シンガーソングライターだけじゃ無く
役者さんも数々されてたなんて😅

とりあえず山崎さん、
泥棒役てーのがイマイチハマってない。
アニキ、アニキ、と子犬の…

>>続きを読む
ハリ

ハリの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

空き巣では無く深夜に盗みを繰り返す“ノビカベ“と呼ばれた窃盗犯の真壁。ある夜に盗みに入った先で女性の心中現場を目撃し、食い止めるが先回りされた警察に捕まる。出所後、なぜ警察に居場所がバレていたのか?…

>>続きを読む


横山秀夫のミステリー小説の映画化。

原作とは構成が違うということは聞いてましたが、横山秀夫、さすがのストーリーテリングです。

山崎まさよし主演。

北村匠海と尾野真千子の名演に引き込まれていき…

>>続きを読む
mkita

mkitaの感想・評価

3.8

山崎まさよし(以下まさやん)&北村匠海目的で鑑賞。
まさやんは奇跡の人、月とキャベツの頃からのファンで匠海くんは最近ファンになり色々見てるところです。

奇跡の人と月とキャベツの時には感じなかった違…

>>続きを読む
色々考えながら観るから初回は楽しめなかったなあ
理解してみると違うかも!

『映像化不可の小説を映像化してみたら、やっぱり無理だった』みたいな印象。

作中のトリックのせいで登場人物の見分けが付きにくく、それに加えて人間関係の説明が雑で、時間経過もあるため、何が何だか分かん…

>>続きを読む

この作品の一番の特徴とも言える異色の設定がうまく映像化されていて、その時点で映画化成功と言っていいくらい。
ミステリーだが、映画は過去に囚われ葛藤を抱えて生きる男の人間ドラマに重点を置いたまとめ方で…

>>続きを読む
そる

そるの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

途中まで全然気が付かなかったけど、タイトルの意味に気がついた時からすごい面白くなった。暗めの話が多いなと思うけど、この作品は後味よし。匠海くんと山崎まさよしさんがチャリ二人乗りしてるのがいい。尾野真…

>>続きを読む

原作未読。

京都で恋人といちゃこらしてる間に実家では母親が双子の弟を道連れに家事を起こして無理心中。それに激しい悔恨を背負い続ける修一(山崎まさよし)凄腕ノビ師(忍び込み泥棒)
しかしある夜の一件…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事