生きてるだけで、愛。に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「生きてるだけで、愛。」に投稿された感想・評価

ハル

ハルの感想・評価

5.0

苦しくなるくらい上手な演技

今度こそは居場所を大事にしようって思ってたのに自分でぐちゃぐちゃにしてしまったり
頭と心と身体が一致しない。
何の意味もなく逃げたくなって、何の前触れもなくプツンって何…

>>続きを読む
UMA

UMAの感想・評価

4.2
趣里さん、素敵、

鬱とか不眠症って人間が勝手に「大丈夫」とか言っちゃいけなそう。難しいけど、本当にその当事者しかわかんないんだろうな。重たい内容だけど、ちょっとだけ腑に落ちた。
オム

オムの感想・評価

4.8
苦しくってうつくしい、

あたしはさ、あたしとは別れられないんだよね一生。
いいなあ、津奈木。
あたしと別れられて、いいなあ。
Comasa

Comasaの感想・評価

4.7

『あたしはこんなあたしと別れられないのに、つなきは別れられていいなー、つなきはいいなー』の言葉が刺さった

自分のことがホントに嫌になることがある
自分の感情に振り回されて嫌になることもある
自分と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

寧子の「あなたは楽してわたしを納得させる、わたしはわたしと別れられない」と言う言葉がとても重くのしかかった。このシーンが苦しすぎた、躁鬱に関しての知識を得た。
しじみ

しじみの感想・評価

4.5

エモいとは何か、その曖昧な言葉の必要性が、私にはよく分からない。寧子や津奈木に共感した人達に、聞いて欲しいことがあるのでここに書く。

母と義父のことを思いながら観た。義父は、とんでもない母のことを…

>>続きを読む
くらげ

くらげの感想・評価

5.0

やっぱり人間って環境次第で

自己中だから、自分が調子いい時は他人の事はそんな気にしなくなるし逆に自分の調子悪いと外界からの影響を敏感に感じやすくて、なんでも受け入れてくれる人に頼ってしまう

アイ…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

5.0

見たの2回目で初めて見た時にうわーこれ私の話だってなったの今でも覚えてる。この映画によくわかんなかったーって低いレビューつけてる人が心の底から羨ましい。
生きてるだけで本当に疲れる。何もしてないのに…

>>続きを読む
Ka

Kaの感想・評価

5.0

こんな自分となんで3年いてくれたのか、どんなとこを好きになってくれたのか聞いたときの津奈木の答えに凄くぼろぼろ泣けた。
感情を使いすぎるから何日にも分けて観た、
けど本当に観れて良かった。
自分も青…

>>続きを読む
鉛筆

鉛筆の感想・評価

4.5

「私大丈夫ですか?」「なんとかなりますか?」と、バイト先の人に何度も聞いてるのが切ない。もう普通がわからなくなっちゃうんだよな。

「私と同じくらい、私に疲れて欲しい」という台詞が辛かった〜。自分だ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事