I am Sam アイ・アム・サムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「I am Sam アイ・アム・サム」に投稿された感想・評価

ルー

ルーの感想・評価

3.3

ストレスフルな映画だけど、ハートフルでもある。他人事じゃなかったら、自分は優しくできるだろうか。彼らの愛の大きさとその美しさに、涙せずにいられなかった。
これこそ無償の愛だと思った。見返りや、願望が…

>>続きを読む
まし

ましの感想・評価

3.8
サムがお客さんに対して良いチョイスだねと毎回言ってて素敵だなと思った。
井上

井上の感想・評価

3.7

良かった

障がいを持った人が登場する映画って結構見てきたけど何でみんなこんなに演技が上手なんだろ
本作に登場する障がい者の友達たちもめちゃくちゃリアルだったし、本当に障がい持った方が役者さんやって…

>>続きを読む
だいず

だいずの感想・評価

3.5
実際すごく難しい問題だなって思う。誰にでも子供を育てる権利はあるけど、できるかどうかは別問題だし、周りの環境が大事すぎる。

このレビューはネタバレを含みます

親の条件とはなにか?

みんな不完全で、みんな欠けている

この映画に出てくる親達、サム、リタ、ランディ、全員正しい親だと思う。 
共通しているのは子供を最大限愛していること
わたしはランディが1番…

>>続きを読む
鰓呼吸

鰓呼吸の感想・評価

4.0

ショーン・ペンの演技がすげぇ
7番房の奇跡とクレイマークレイマーを組み合わせたような感じだった
愛する娘のために法廷で戦うサムの姿には感動🥹
愛情も大事だけど、愛だけじゃ解決できないこともあるよなぁ…

>>続きを読む
虎キチ

虎キチの感想・評価

3.7

ずっとマークしていた作品。
ネトフリで配信終了するという事で鑑賞することに。

いい映画だったとは思うが、何かしっくりこないところがいくつかあったかな…😓

冒頭ルーシーの母親が生まれたばかりの子供…

>>続きを読む
店長

店長の感想・評価

4.0

7歳程度の知能しか無い父親を、親権を奪いに来た。

実際問題、仕事をするにも大変、教育も出来ないというのは事実なのだが、司法的な見解とは違い、自分は父親としてルーシーに接したいというのは偽りのない気…

>>続きを読む
人への感情、気持ちの伝え方とその汲み取り方を考えさせられる映画だった。
Hinako

Hinakoの感想・評価

4.0
サム役もルーシー役も演技力がすごい。裁判所でワンシーンは心にグッときた。
サムの友人の役者もとても上手だった。

自分が親になる前に観てよかった一作。
リピート鑑賞する

あなたにおすすめの記事