クリード 炎の宿敵に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「クリード 炎の宿敵」に投稿された感想・評価

父アポロの仇の息子ドラコとの闘い
本作も主人公クリードの鍛え上げられた筋肉と闘いのシーンは見入ってしまった

1を観た時に感じた、独特の高揚感、観た後、力がみなぎってくるような感じの正体が自分でも謎だったんだけど、2はそれが更にパワーアップしてました。

このエネルギーの正体を
自分の映画鑑賞の師匠(勝手に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ロッキー4を観てれば最高!

これは親子の物語
クリードの成長、ドラゴ親子の成長、そしてロッキーもまた諭す側であり自分も前を向く。
試合シーンも圧巻!往年のロッキーのテーマとともに激しい攻防が繰り広…

>>続きを読む
yyutt

yyuttの感想・評価

4.6


1同様にボクサーの身体が凄い


ドラコ側が母国語で話す時に字幕の色が黄色になってたのが個人的になんだか刺さった

アドニスロッキーペア
ドラコ親子ペアで上手く対比されていたのも良かった

アドニ…

>>続きを読む
炎の友情からの炎の宿敵

ロッキー、クリード、ドラゴ、それぞれの親子愛が詰まった涙無くしては見られない傑作。
後半のドラゴ・ラングレンとラストが最高に感動する。
のうち

のうちの感想・評価

4.4
試合はもちろんドラマが素晴らしい
親になること、カムバックもいいけど、ロッキーシリーズを振りに敗者サイドの悲哀を丁寧に描いてるのもよかった

入場で奥さん歌うの面白い
龍神杉

龍神杉の感想・評価

4.2
なんとなく観る前からわかってて見るのに、良かったってのはエンターテイメントとして素晴らしいと思った。
Ken

Kenの感想・評価

5.0
まさかの2作目。まさかのドラゴ。ロッキーとしては8作目。もはや一人の男の人生のドキュメンタリー。胸熱っす!ビルコンティー‼︎
SY3KR

SY3KRの感想・評価

4.5

期待のルーキー、スティーブン・ケイプル・ジュニア監督が手がけたスポ根ドラマ。大ヒットを飛ばした『クリード チャンプを継ぐ男』の続編にあたる。

とにかく目を惹くのは鍛えに鍛えまくったアドニスの肉体だ…

>>続きを読む
Takano

Takanoの感想・評価

5.0

ロッキーシリーズを全作必ず観てからみるのをオススメします。
誰もが経験する自分との葛藤をシンプルに分かりやすく大切なメッセージを伝えてくれています。
脚本も音楽も映像も全てパーフェクト!
Miche…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事