のうちさんの映画レビュー・感想・評価

のうち

のうち

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.4

期待通りのMADな面白さ。
爆音のエンジン音、爆発、銃声の気持ちよさ。フュリオサの折れない意志と怒り、スキルと冷静さ。若い時から有能なイモータンジョー。ソーを忘れちゃう嫌すぎるディメンタス

基本は前
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.6

これは並の戦争映画じゃない感。
戦闘じゃなくて現地の問題がテーマで社会派

緊迫感と緩急、象徴的なストーリー。
心身ともに最強の通訳。手押し車で山越えるとこ泣きそうになっちゃった。

ジェイクギレンホ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.4

アサクリでトレンドの弥助も出るよ

クソ演技が挟まってるのもあるけど全体的に展開が少なくて薄い感じ。リアルにやるにはグロがないしエンタメにするには遊びが足りてないかも。日本史知ってる前提の亜流時代劇
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

漫画とはまた違ったいい空気感
ライトBLの金字塔

岡くんは凄い透明感。齋藤くんの人生の二度とない一瞬を映画に残してるんだぞ感

自分の中の綾野剛が日本で1番悪い奴らで固定されてるから映画アレンジでシ
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

4.0

爽やかラブコメ
主人公をアニメ的に見るか、激イタ野郎に見るかでかなり感想変わりそう。

でも脚本の美しさでごまかされてるけど、結局こいつら美男美女だしなってノイズ。そもそも実写ラブコメ見る適正ないのか
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.9

バブル×現代
いかに気持ちよくゲットワイルド聞かすかに集中してる。
シンプルな勧善懲悪のバカっぽい爽快感。

ストーリー、アクション、下ネタ、グロなどは一部除いてけっこう甘めで、えぐ味はなかった。リロ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

久しぶりにコナン映画見たけど、黒の組織が増えたりスパイ増えたりはしても大筋は変わってないようで、意外とついていけた。
ジンさん無能かわいい

昔から基本的には人が死ぬタイプのベタラブコメだからライトで
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.7

映像、音響的にも、ドラマ的にも完成度が物凄い。現在の世界情勢とのマッチ度も。
面白かったといっていいか分からないけど観てよかった。そして感想残したくなる。
明確に反戦、反核映画。テーマは原爆ではなく、
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

4.4

猫ちゃん派だけどめっちゃ良かった。ゆるいけどエモーショナルな犬使い犯罪劇。

どんどん辛い目にあうけど、犬使いっぷりがファンタジーすぎてコメディ感あるから重くなりきらないバランス。ケイレブの演技の説得
>>続きを読む

ブレイブ ストーリー(2006年製作の映画)

3.6

当時の空気感をすごく感じて面白い。

両親とか中年がだらしない描写に宮部みゆきを感じる。

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.2

マシュー・ボーン監督の映画見てるなーってずっと思えるテンポとノリ。音楽もいい
主人公がむっちり美形というのも新鮮。マンダロリアンで一部エピソードの監督やってた役者さん

導入の劇中劇のウソすぎるCG感
>>続きを読む

デューン/スーパープレミアム[砂の惑星・特別篇](1994年製作の映画)

3.4

クソつまんない訳でもないけど全体的に洗練されてない。リンチ版の方が傑作という意見は流石に逆張り。興行的にも批評的にも微妙みたいだから思い出補正なのかも。

駆け足で進行して、感情や状況説明はほぼモノロ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.8

60年代の古典SF、リメイク映画化2本目。
IMAX先行でよかったのでドルビーシネマでも鑑賞。
前作直後からスタートだからおさらい大事。できれば原作も

IMAXで見る甲斐はめちゃくちゃある映画で、そ
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.8

キャストは豪華だけどあっさりしてた前作よりさらにあっさりした印象。ストーリーとか人間ドラマが普通でそんなに興味が湧かない

ところどころアクションが新鮮でキャラのかけ合いは変わらずいい感じ。
奥さんや
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

4.1

マーベル、DC関係なくパロディ祭、フランス映画らしい下品な下ネタ祭のB級エンタメムービー。
アメコミ映画見てる人ほど元ネタ拾えて楽しめるけど、そんなに知らない人も気楽に見れる感じ

設定とかキャラがい
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.7

面白すぎ、飯テロすぎ
息子とフードトラックで旅するのってマジでアメリカ的おっさんのロマンよな

MCUお馴染みのメンツも

パレード(2024年製作の映画)

4.0

震災テーマの死後ファンタジー。幽遊白書
残された人たちの再スタート

監督過去作で見た坂口健太郎も横浜流星、メインどころだけじゃなくてキャストよかった。人殺さないタイプのでんでんも

音楽とか空気感が
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

4.0

安心のバディもの。アクションとひたすら喋るかけ合いが楽しい。
何でも出てるサミュエル・L・ジャクソン
ライトな作風だけど意外とアクションちゃんとしてる

奥さんキャラ濃くてよい

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

4.0

超アメリカ的エンタメ。筋肉、銃、家族!
ジェームズ・キャメロンなのかという驚き

途中から急激にコメディ化する。
奥さんのダンス面白い

父親の人生ベスト映画らしい。

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

4.2

ドラマ部分がやっぱ面白いシリーズ。ロッキーシリーズのカラッとしたスポ根はスタローンと一緒に抑えられてて、ちょいシリアスでダークなストーリー。でもベタながら綺麗におさまってる

試合シーンは1、2の方が
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.4

試合はもちろんドラマが素晴らしい
親になること、カムバックもいいけど、ロッキーシリーズを振りに敗者サイドの悲哀を丁寧に描いてるのもよかった

入場で奥さん歌うの面白い

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.2

悪人もかっこよく描くし、観客も共犯者的に巻き込むスコセッシ映画には珍しく、めっちゃ頭悪くて中途半端に悪人で半端なく流されやすいっていう、新鮮で凡庸な悪役、ディカプリオとデ•ニーロ。
アーネストが主役っ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.3

普通に期待する実写化よりだいぶ面白い。最近は実写版といってもワンピースとか幽遊白書とかちゃんと面白いしお金かかってるやつ多いけど。
人物の個性、北海道の自然とアイヌ文化、メシ、負けたら死ぬ戦闘、杉本ア
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.4

なんかトラブル続きだったらしく、それも理由なのか粗は多少あるけど、ひたすら筋肉で地球温暖化解決しちゃうぞっていうストーリーがバカでいい。ただ直球で手堅いヒーロー映画だから評論家ウケが悪いのはわかる。子>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.8

思ってたより波がないけどAIものホラーとしていい感じ。題材一本
あんまり人殺してないタイプ
最後のシンプルバトルなんか好き

トールガール 2(2022年製作の映画)

3.5

後日談
もうコンプレックスは一応乗り越えた後だから蛇足っちゃ蛇足。トールかどうかはそんなに関係なくなって普通にハイスクール系だけど、キャラが好きだから楽しかった
ダブルお姉ちゃん好き

トールガール(2019年製作の映画)

3.8

ポジティブティーンズムービー
木箱のくだり少女漫画すぎておもろい
正直スタイルいいし美人だしそんなコンプレックスかね?とは思っちゃう

お姉ちゃん欲しくなる映画

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

轟音シアターと相性バッチリ。音響の良さがゴジラの実態感、迫力にストレートにつながってる。

世代もあってあんまりゴジラ見たことないけど1番好みだった。山崎監督らしく臭めの王道エンタメで誰も置いてかない
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

4.2

ライトで往年のハリウッド風味がある王道ヒーローもの。
王道すぎるともいえるけど、最近ひねったやつとかマルチバースとかで複雑化してオタク向けになってきてるから、子供も楽しい感じでちょうどよかった。
堅実
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.6

バルダーズゲート3の日本版も出るので見てみた。
d&dのリアリティラインの中で熱いストーリーと軽いコメディ。

肩肘張らずに楽しめるし事前知識もほぼいらない感じ
セクシーパラディン!

ダンジョンズ&
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.9

ちょうどいいヒーロー映画
弟パート多いせいか主役のキャラ薄め
アン可愛い
敵の強さも分かりにくいというか
ニュアンス感

X エックス(2022年製作の映画)

3.9

欲求不満おばあちゃんという設定が新鮮で、楽しく見れるけど基本は普通のB級ホラー。お約束てんこ盛りで退屈かなと思うと、ところどころの映像が新しかったり名作オマージュだったりで面白い

あるあるだから今更
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

子供のころに見たドラマだからほぼ覚えてないやつ。とにかく重病人と妊婦に厳しい離島医療の現場。ずっとコトー先生と島民がサイコすぎて変だけど判斗先生が真っ当なこと言ってスッキリした。
結果気合いで何とかな
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.6

予想の3倍くらい面白かった。実質ジャスティスリーグ2でヒーローものとして見ごたえある。小ネタの多さがオタク向けだけど個人的には嬉しいポイント

やっぱスピードキャラの救出シーンは、ピンチな人をどうやっ
>>続きを読む

>|