セント・エルモス・ファイアーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「セント・エルモス・ファイアー」に投稿された感想・評価

The 青春映画。
メインテーマ聞くだけでその時に戻れる。大学時代から本当にあっという間におじさんおばさんになった。このメンバーもきっとそう思ってるかな。

名門大学をそろって卒業した7人の若者のそれぞれの人生を描く青春群像劇。

バブル時代のトレンディドラマの元ネタと言われている作品。

ドロドロの男女関係も、80年代の雰囲気が全てを帳消しに(笑)

>>続きを読む
ラッコ

ラッコの感想・評価

4.5

観るか迷ってたけど、観てよかった。スタンド・バイ・ミーのような子供時代の青春映画も間違いなくいいんだけれど、社会人になった7人の若者のそれぞれの夢、挫折、友情、色恋…かなりドロドロとした青春群像劇。…

>>続きを読む

最高。
面子がブラットパック版アベンジャーズ。
本当みんな最高ですが、マネキンとプリティインピンクが好き過ぎるのでアンドリューマッカーシーを推したい。
彼の一言“ピンクは十分だ”にはさすがに笑いまし…

>>続きを読む
ななな

なななの感想・評価

4.2
エミリオエステヴェスは80年代青春の象徴
言い回しというかセリフのセンスが絶妙に良すぎる
晴

晴の感想・評価

4.3

群像劇大好きなのでめっちゃ好みの映画でした!

もうみんな青すぎていたいけで、
アラサーの身としては心臓ギュッッてなるシーンが多くて堪らんかった…(笑)
いや〜見てて楽しい映画だった〜!

この映…

>>続きを読む
たなち

たなちの感想・評価

5.0

曲がり角

ジョージタウン大学の同級生7人。ミュージシャンを目指すビリー、同棲をしているアレックとレズリーらはそれぞれの進路を模索していた。ある日、友人の交通事故をきっかけに7人は再び集まることにな…

>>続きを読む
marina

marinaの感想・評価

4.4

7人男女グループの相関図が結構目まぐるしい80's青春映画。
良き友達だったり、恋人だったり、一体誰が誰を好きなのか翻弄させられた。

ブレックファスト・クラブからの流れで見たのは大正解。

アリー…

>>続きを読む
akane

akaneの感想・評価

4.1

暗い空に突然現れる放電現象。
男女の関係で友情壊れかけてたけど、誰かが困った時はみんなで駆けつけるいい仲間たち!登場人物多くて最初わけわからんかったけど途中からおもしろくて真剣に観ちゃった。ビリーか…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

4.4

それぞれの世代の心に響く青春映画がある。元号が平成になってから社会人になった世代なら「リアリティ・バイツ」、今退職を迎えてる世代なら「さらば青春の光」とか。いやもっと他にもあるだろうけど。じゃあ、自…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事