僕の帰る場所に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「僕の帰る場所」に投稿された感想・評価

南更紗

南更紗の感想・評価

4.3

ミャンマー在住の友人が大好きだと言う映画
今回オンラインで3作品を購入
大阪の映画館シネ・ヌーヴォ応援企画
配信作品:僕の帰る場所、白骨街道ACT1、海辺の彼女たち
料金:3作品セットで2200円 …

>>続きを読む
mitaitai

mitaitaiの感想・評価

4.2

記録用
2023No46🇲🇲
この監督のインスタをフォローしており青学で映画会が開催されるのを知り行ってみた。監督の話によるとちゃんと台本があるそうなのでやはりドキュメンタリーでもない感じだった。全…

>>続きを読む
yayou

yayouの感想・評価

4.1

監督さんのリモートトークイベント付きで。
「映画を観て、ミャンマーを知る。」
カウンくんは天才肌だと言われていました。リアルでドキュメンタリーのような作品。監督さんの優しい人柄が表れているなぁ。でも…

>>続きを読む
snatch

snatchの感想・評価

4.7

辛い作品かと思っていたら違った✨
皆んな顔を上げていた✨

後半の流れが本当に予想外だった!プチ◯◯も、どうなっていくのかドキドキしながらも、映画に何かの力が湧いてくるのを感じた、夜のシーン…あれは…

>>続きを読む
yukina

yukinaの感想・評価

5.0
藤元さんの映画をみると、知らない世界がひとつ広がる。在るものをみせてくれることで知ることができる。伝えるためのそのスタイルがとても好きだ。

藤元監督作品『海辺の彼女たち』に魅入られ、本作も鑑賞。
初長編監督作品とは思えないぐらい、心を掴まれる作品だった。

どんな魔法をかければ、一般人を役者として、これほどまでに上手く物語に溶け込ませる…

>>続きを読む

東京に住むミャンマー人夫妻が二人の息子と一緒に1Kのアパートで暮らしている。夫アイセは居酒屋、妻ケインはクリーニング工場で働いており、幼い頃から日本で育った兄弟は日本語を使って周囲の日本人と同じよう…

>>続きを読む

授業で渡邉さんが講演でいらっしゃったので、課題として視聴

社会的に意義のある映画でとてもおもしろかったです。
すごく考えさせられたシーンがいくつもありました。特に長男の子です。トランスナショナルア…

>>続きを読む
さく

さくの感想・評価

4.1
ぜひ観て欲しい。
こどもの演技がすばらしく、ドキュメンタリー映画かと思いました。
監督のミャンマーへの想いが詰まった作品だと思います。

ちょっと前には、日本語を学んで日本に行くんだと、希望に満ちたミャンマーの若者を取材した番組があった位なのに、国内情勢は危険レベル。帰国拒否して難民申請するスポーツ選手まで現れた。
東京のクラスメイト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事